
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
厳密に言うと解剖学的に「背筋」と言う筋肉は存在しません。
トレーニングをしたことのない人が言う「背筋」と言うのは一般的に「脊柱起立筋」の事である事が多く、これは背骨の左右に沿って上下に走る筋肉です。
この脊柱起立筋はおっしゃる通り服の上からでもわかるほど肥大できる筋肉ではありません。
一方、服の上からでもわかる筋肉とすれば「広背筋」のことではないでしょうか。
この筋肉は肩関節の下あたりから腰にかけて扇状にある筋肉で、ここを鍛えることにより背中に幅ができ、いわゆる逆三角形のシルエットを作る事ができます。
あなたが人から言われる「背筋」とはこの広背筋のことではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 猫背はどの筋肉を鍛えれば良いですか? 腹筋は鍛えた方が良いですか? お腹の筋肉がないからパソコンとか 4 2023/06/06 04:02
- 健康・生活トーク 最近高校生になりました。広背筋を鍛え始めました… 1 2022/04/04 23:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 100mダッシュを複数本した翌日、全身が筋肉痛になりますが、短距離ランニングをして鍛えられる筋肉と、 1 2023/06/15 18:59
- ウォーキング・ランニング ランニングをすると全身の筋肉は多少なりとも鍛えられているのでしょうか?脚の筋肉は使われていると思いま 3 2023/06/08 12:46
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- その他(健康・美容・ファッション) 猫背を直そうと姿勢を正すと直ぐに限界が来てしまい猫背に戻ります。 正しい姿勢を保つ筋力がありません。 4 2022/08/11 09:21
- 会社・職場 自分は21歳の男です バイトの職場の29歳の女性の方から腕の筋肉を触らしてほしいと言われて 段々とエ 9 2023/07/30 20:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの量について 2 2023/08/09 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
太っている方って腕が太くて力...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
-
ひざの上&すねの前部分の肉を...
-
懸垂の練習方法
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
なで肩をいかり肩にしたい
-
筋トレ後のパンプアップについ...
-
自宅で懸垂。
-
体重が増えない
-
鉄棒を使わないで懸垂ができる...
-
硬くなった筋肉は、どうすれば...
-
筋肉がない細い体になりたい!
-
筋萎縮症と極端な食事制限によ...
-
二の腕の筋肉を落としたい
-
ガリガリとデブデブな人が筋ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
自宅で懸垂。
-
筋肉を肥大化させないように筋...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
重いものが持てるようになるに...
おすすめ情報