
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
現場を見たわけではないのでよくはわかりませんが、
私の場合は自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、普通は入り口と出口あるのですが
事業用でワンブロック借りてあるので専用の出入り口は1つしかありません。
一方通行になっている道路を幹線道路から走ってくると後続車が4台とか続いてくるので、
一方通行の道路ですので右側にハザードランプ点滅させて後続車は左をそのまま走れる
ようにして間違わないようにブレーキランプを踏みっぱなしで先に行かせます。
「先に行ってください」 とわかりやすいようにアクションを起こす。
左側に曲がり角があるので、その手前5Mで被らない位置あたりで停まる感じ。
車が途切れたら後続車がまた来るので、一瞬で前に出てからハザードランプはずっと
点滅させたまま90度旋回する形でハンドルを右へいっぱい切って駐車場の中にずっと
バックで侵入していき、所定の位置で停止します。
屋根があると雨が降る日に旋回している時に光が乱反射して見づらくなるので
リアカメラの映像でチェックしていていたりします。
幼児とかよく車の真後ろに入ってしまい、ミラーで見えなくなるので、一応カメラ
の映像で最終チェックしている感じ。
>これって道路交通法違反になったりします!
なるかどうかはわかりませんが、あまり曲がり角とかに停めていてそれをパトカーが
注意することは少ないみたいですよ。
私の場合福岡市内在住で福岡は夜中に燃えるゴミの回収が来ます。
それで24時とかにゴミを出して15分後に回収車が来るのですが、24時に出しに行くと
自宅前にプリウスが停まっていました。
そこにクラウンパトカーが巡回で廻ってきて、マイクで「そこ停めたらダメなので
前に出しなさい」 と言ったのですが、
プリウスの運転席にドライバーが、「ちょっと友達待っているので、そこの月極駐車場
使わせてください」 と言って、警察官がダメよと言っていました。
「そこに停まると邪魔ですから前に出せば済む」 と言われ、前に移動していました。
車から50Mくらい離れたマンションから2人の男性が走って来て、車の乗る前に
「だから嫌だって言ったじゃん、警察に怒られてしまったぜ」 と文句言っていました。
たまにそんな感じでパトカーが巡回で住宅街を廻っている時に、口頭で注意される車が
あるくらいです。
東名高速道路夫婦死亡事故では、「邪魔だ」 と言ったことが引き金で死亡されてしまい
ましたが、警察官は普段「邪魔」 とよく言っているみたいですとよ。
そんな時に何か反論しても無理で、サービスタイムの時間内に前に出すとかすると、
切符切られない感じで終わります。
たまにグズグズ言う人がたまにいることはありますが、だいたいは言われて即移動する
感じで終わりです。

No.10
- 回答日時:
完璧な法律はない。
自宅車庫入れや公共機関その他駐車場出入りのための連続した一連の行為の一つであれば、警察もイチイチ咎めだてはせんですよ。
近所の駅前の交差点でも、5m以内に病院の駐車場があるが、警察官が通りかかってもその付近の出入りをイチイチ問題にはしていない。
デパートの駐車場入り待ちのクルマが交差点を回るように列を作っていても、それもあまり気にされてはいない。
但し5分も全く動かない状態で5分も10分も停止していたらダメでしょうね。

No.8
- 回答日時:
家の前の道が、歩行者道路の時もあります。
通学時間は、時間指定になってるかな。こういう時は、通行許可証が発行されます。
警察に、一度相談したらいいかもね。もし、切符切られそうになったら、許可をもらってると言えばいいしね。
ちなみに
警察は、そんなに細かいことは言いません。長時間停めてたら仕方ないかな。
いきなりハザード出して交差点に停車すると言われるかも。少し手前で一度止まって周りを確認して行動すれば問題ないと思います。
タクシーには、厳しいかも。乗降の為に停車したら切符切られるかもね。
駐停車禁止で、停車で切符切られるのは、滅多にないと思います。
駐車していて、切符切られるときに駐停車禁止違反で切られるのが普通じゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
> 交差点5メートル以内の道路の路肩にハザード出して停車して後続車行かせて危険を取り除いて、
なら、道路交通法で言う「危険を防止するため一時停止」したって事で、問題ないハズ。
道路交通法
| (停車及び駐車を禁止する場所)
| 第四十四条
| 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。~。
~
| 二 交差点の側端又は道路のまがりかどから五メートル以内の部分
No.5
- 回答日時:
それは仕方のない事なので違反にはならないと思いますよ。
私が止めている駐車場区域は、朝の7時半~8時半まで車の通行が禁止されている区域ですが
駐車場がその区域と被っているので、その時間帯でも通らないと車が止められないので
警察に聞いたら、それは仕方ない事なので大丈夫ですと言われました。
要するに例外です。
あなたのその条件も例外になりませんか?
不安なら警察に聞くべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
ガレージのシャッターや門扉を開けたりするために車から降りるのは
駐停車にはなりません。
悪質な場合は、警官や監視員も時間的に取り締まりが悪質になる傾向がありますが、
近隣の通報で来ているので、しょうがないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 駐停車について質問なのですが反対側の車線にT字路がある時は駐停車禁止なのですか? 交差点の5m以内の 2 2022/08/11 13:51
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 運転免許・教習所 駐車場から直進や斜めで出る場合のウインカー 4 2023/04/29 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報