重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20歳です。夜に酒1杯飲んで気絶しました。風呂上がって歯磨きしたら急に頭に血が登ってきて意識が戻ったら自分が変な動きしてたし、なんか腕も痛くなってました。僕は酒を飲むのは一生やめた方がいいでしょうか?意識戻ったの早かったと思います。

質問者からの補足コメント

  • 後怪我した時に血を見た時に気分悪くなったりしたし、昨日が初酒で今日が2回目でした。酒に酔った感覚は別になかったのに、急にやばい感じがして気づいたら風呂場の洗面所の所で仰向けになってて意識が戻った直後ですけど訳の分からん動きをしてました。ちょうどその時風呂はいって歯磨きの途中だったんですよ。日常生活でちゃんと飯は食えるし、単なるアルコールに慣れてないから今回の状態になったんかなって勝手に思ってます。でも二度と飲まない方がいいですよね?自分は血圧上がったらすぐ倒れそうになったりしたことは結構あるから怖いです。

      補足日時:2020/03/24 03:23
  • でも自分が飲んだのは一杯ですよ。調べたら迷走神経反射とかありました。自分とよく似た症状でしたよ

      補足日時:2020/03/24 08:22

A 回答 (2件)

単に強く酔っただけなら問題無いかと思いますが、血圧が上がった事による、例えば脳血管の障害などなら命に関わりますし、1度病院に行かれた方が良いのでは無いでしょうか。

何もなければ良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/05 00:04

大学生が酒の一気飲みで死ぬこともあります(肝臓の病気、急性アルコール中毒)が、血がのぼる感覚の場合、血管性の病気かも知れません。

病院で検査を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/04 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!