
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
地域(その担当者)によっては、1回の通報では動かない
(何もしないで無視される)事が有り得ますので、
改善されるまで毎日通報してください。
2時ごろと決まっているなら、注意しても直らない場合、
その時間帯に待機していて、現行犯で逮捕する事もありえます。
No.7
- 回答日時:
状況を見たわけではありませんので、よくわかりませんが、
不審者通報して職質かけてほしいと言えば良いのではないでしょうか。
夜中の2時とかまあ深夜22時とか過ぎて騒音出すとかですとどこかおかしな
人なのかもしれません。
毎晩2時と時間も決まっているので、誰かを送り迎えしているようなものか、
仕事に行くとか予定がいつも同じかなあ~ と思いますので、後はパトカーに
呼び止められ職務質問されると爆音ですと改造車とかの可能性もあるので
そこに来なくなる可能性はあると思います。
■参考資料:深夜にサッカーしている人が騒いでいる時に110番通報してみた
https://matome.naver.jp/odai/2153559684794743601
上記の場合は、アパートがありそこに高校生風の男性が住んでいて、そこにバイク
の乗って友達が集まり、アパート前で騒ぐとかになっていった。
誰も注意しないということで次第にエスカレートしていく感じで、ある日深夜に
道路でサッカーして騒いでいました。
2,019年だったと思いますが、家の前で騒いでいた子供たちを叱ったところ、その子が
暴行されたと言い出し、警察に通報遭ったので、3時間事情聴取され、「誰かよくわからない
人に直接注意するからこういうことになる。 そんな場合は面倒くさくても警察官呼んで
注意してもらうのが適切な方法です」 と言われた男性のニュースが報道されていました。
平成29年に東名高速道路夫婦死亡事件でも、駐車場の白線引いていない場所で停まって
いた車に「邪魔だ」 と注意して怒ったその人が追跡して煽り運転しまくり高速道路上
では正当な理由なく停まってはいけないのに停止され事故に遭い死亡されたことがありました。
全国の県警で指導ガイドラインでも、あたまが少しおかしな人かな~ と思った場合は自分で
注意すると喧嘩になるとか面倒なことになるので、スペシャリストである警察官を呼んで
処理するという風になっていたりします。
■参考資料:月極駐車場に深夜バッド持って勝手に入り込んだ人を不審者通報してみた
https://matome.naver.jp/odai/2153452012424976501
不審者通報は、追跡要素ないので、くる都度通報するしかないので、毎回パトカー来て
次第にスペシャル感ある刑事さんとか来ることになる傾向にあります。
呼んだ人がどれが警察車両かもわからないくらいにある車が道路に停まり、バッと
その不審者に接近して、「あなたは警察に通報される人なのです~」 とわかるように
説明してくれ、目の前にお迎え用クラウンパトカーも到着するので、その人の未来、
繰り返すとパトカーに乗せて連れて行きますよ~ というにも見せてくれるので、
来なくなる結果となります。
>警察に言えばどうにかしてくれますか?
どうにかしてくれると言いますか、通報者としてどうしてほしいと言ったほうが
良いと思います。
騒音がうるさい車に乗っているくらいですので難聴でその人はうるさいと感じない
だけなのかもしれない。
注意してほしいとか具体的に言わないと愚痴に思われてしまうこともあります。
PC派遣要請、ポリスカー派遣の要請をしたいとか、もう少し具体的な話を通報時に
する感じです。
「警察のお客さんかなあ~ と見える人がこっちに来ているので職務質問してもらえ
ませんか~」 とか言う感じ。
”警察のお客さん” というのは、警察官が電話かけて警察署に呼び出すという人の
ことです。 善良な人ではない。
「ほんまですか? うちのお客さんですか?」 とスマホから110番緊急通報すると
管轄の警察署の通信指令センターにつながるのでスマホの位置情報カーナビ用高詳細
とかに設定して通報すると、と後は指令でPC派遣されて、いっぱいクラウンパトカーとか
走っていますので、その1台とかが現場に行くシステムです。
ハクション大魔王と一緒で、「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン」とパトカーが
飛び出て確認するシステムです。
つまり誰かが呼ばない限りはこない。
パトカーが来ないと、たぶん騒音出している人は、「誰にも注意されないので迷惑かけていない」
と思い込むのでまた繰り返す。

No.6
- 回答日時:
警察に訴えても残念ながら泣き寝入りになる事が多いです。
該当のクルマの持ち主やクルマ自体が犯罪や事故でも起こさない限り警察は真剣に取り扱ってくれません。ですから公務員の大半はお役所仕事と揶揄されるんです。
No.4
- 回答日時:
苦情だせば、本人に電話かけて言ってくれますよ。
住民からこんな苦情が出てますみたいな感じで言ってくれます。
なので警察に通報する際は、その車のナンバーはしっかり伝えてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 家の近くで水道工事しているようですが、最近、 夜中(深夜2時、3時まで)やってます。 工事している場 4 2023/06/05 20:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 電車・路線・地下鉄 電車の近くに住んでますが、ガタンゴトンという地響きと爆音がうるさいです、夜中も貨物列車が走っていて目 5 2023/03/08 22:40
- 事故 少し長くなりますが、どうしても気になってしまい 相談に乗ってほしいです。。 2週間前の事ですが、深夜 4 2022/06/04 18:05
- 知人・隣人 【隣人トラブル】今日から徹底的にスリランカ人と戦います。知恵を貸してください。 2 2022/12/06 23:55
- 分譲マンション 上階の青年を大人しくさせるには? 1 2023/03/01 11:38
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
- 団地・UR賃貸 築50年の古い賃貸の騒音問題 私の斜め下に新しい住人(日本人の母、娘と子供)が新年から引っ越して来ま 1 2023/08/17 01:51
- その他(暮らし・生活・行事) アウトドアな人って迷惑だと思いますか? 1 2023/02/19 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎日夜中に出ていくスポーツカーがかなりうるさいです
その他(車)
-
たった2分でアイドリング注意された
子育て
-
隣家の深夜の車のアイドリング2時間 あなたは耐えられますか?
知人・隣人
-
-
4
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
5
やってしまいました。 アパート住まいで 夜深夜1時ごろ敷地駐車場で車を停車。 そのまま車内で熱唱して
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
近所の若者の車のエンジン音が煩いです。 苦情をいったら、父親が出てきて逆ギレです。 迷惑をかけている
その他(住宅・住まい)
-
7
外で人の声がうるさいです。通報していいですか?
防犯・セキュリティ
-
8
車のドアの開閉音による騒音トラブル
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報