
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
タスクマネージャーでCPU使用率見た?
100%張り付いているならスペック不足
GPUの性能も足りていないかも知れないから
ゲームの要求スペックを十分以上に満たさないと辛い
>pc初心者なのであまり難しいところは弄れない
冷却周りの一番難しいところ弄っているじゃない
グリス厚は適正じゃないと性能出ないですよ
温度もしっかりモニタして下さい
No.5
- 回答日時:
ゲームの解像度を上げると、CPU と GPU(グラフィックボード) の負荷は増えます。
CPU に関してはクーラーを換えたりグリスを塗り直す等されているようですので、それで効果がなかったら GPU の問題でしょう。ANo.4 さんも仰られていますが、パソコンの全体のスペックが判るようなデータが欲しいですね。メーカー製のパソコンならメーカー名と型番等、自作パソコンなら CPU やメモリ、GPU、電源の型番等の情報が必要です。
あと、ゲームですね。ゲームには、最低動作環境と推奨動作環境があって、最低動作環境はゲームはインストールできるが動作はギリギリで快適には程遠く、推奨動作環境はそれにハードウェアのスペックが達していないと、中設定レベルでの快適性は保証されません。見比べて現在のハードウェアが適正かどうか判断できます。
かと言って、闇雲に GeForce RTX2080Ti を薦められても困るでしょうから、現状のスペックが必要となる訳です。GeForc GTX1650 で済むのか、GeForc GTX1660Ti くらいは必要なのか、はたまた GeForce RTX2080 は欲しいのかが判りません。上位であればある程問題はないくなる可能性はありますけれど、予算には限りがありますし、CPU とのバランスもあります。
あと、CPU や GPU の温度は、下記のようなソフトを使うとモニターできます。これで、使用率と温度の関係を見て下さい。CPU と GPU の使用率が共に 100% だったらパソコンの性能限界ですね。もっと上位に買い替える必要があるかも知れません。CPU が 100% で GPU が低い状態は CPU の性能不足、CPU が低く GPU が 100% だったら GPU の性能不足です。バランス的には、CPU が 70~80% で与力があり、GPU が 90~100% 付近で推移しているのが、ゲームに対して最適に動作してる状態でしょう。
シンプルなハードウェアモニタ!「HWMonitor」。
https://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonito …
"ゲームで解像度を上げてプレイすると画面が暗くなりpcのファンが強くなります。"
→ パソコン内部の温度が上昇して CPU を冷やすためにファンが回転数を上げている状態なので、ケースファンが追加できる環境なら、冷却強化のために外気を取り入れるファンを追加することです。それにより内部温度が下がれば、CPU クーラーのファンの回転も落ち着くことでしょう。画面が暗くなるのは、GPU の問題かもしれませんので、これは上位のグラフィックボードに交換するしかないかも知れません。また電源容量次第では、12V が不足している可能性もありますので、電力の大きな電源ユニットへの交換が必要になる可能性もあります。
No.4
- 回答日時:
設定方法はマザーボードにより違いもあります。
的確なアドバイスが欲しいのであれば、問題が起こっているパソコンの構成を詳しく教えてもらわないと皆さんからの回答も抽象的で曖昧なものしか出て来ません。
設定方法ですら違ってきます。
・CPU
・CPUクーラー
・マザーボード
・メモリ
・グラフィックボード
・OS
・解像度を上げると不具合が発生した時のゲーム
これらのメーカー名と型番(ソフトはソフトウェア名、OSは種類とバージョン)を正しく教えて下さい。
適当に省略したり伏字にしたりでは意味がありませんので。
No.3
- 回答日時:
>できればその設定方法とか教えてきただきたいです。
マザーの取説をみてください。
BIOSから入り行うか、付属のFANコントローラーの機能がついたソフトから操作することになりますね・・・
ただ、CPUの負荷だけと思っていましたけども、ゲームなら、GPUへの負荷もあります。
GPUの負荷なら、ほぼ大半のGPUは、FANコントロールが出来ませんので、すべて自動となりますね。GPUのFANの音なら、CPUのヒートシンクなりを交換しても全く効果はありません。
MSIのソフトを入れると、GPUのFANコントロールが出来るらしいですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- デスクトップパソコン デスクトップpcの電源が落ちる 4 2023/03/09 12:45
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて 11 2022/05/15 06:01
- オンラインゲーム 自作ゲーミングpcについて 3 2022/04/12 00:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報