
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 良質な回答を
聞きたいことを明確に書く、これが大事です。当然、内容(質)も大事です。
質問の「質」は、正に「類は類を呼ぶ」です。
> たくさん得る方法
これは難しいです。
正解がある場合は、それが一つあれば十分です。
参考となる回答が多く集まりすぎると、逆に役に立たなくなります。
ここの場合は投稿数が多いので、すぐに順送りで見てもらえなくなります。
No.3
- 回答日時:
>まずは、回答をたくさん得る方法。
長たらしい文面は読む気が失せますので、適度なもの。
まぁ1行質問も逆に突っ込みどころ満載とか反感を買うようなものなら回答の数は稼げるかもしれませんが。
>そして、良質な回答を得る方法。
質問の本質が明確でシンプルな文章。
状況やバックグランドがわかる(「どう思う?」とか「どうすればいい?」だけでなく、「こういうことがあり私はこう感じたけど」とか「こういうことがしたくて自分でこのように試したけどどのようにダメだった。ほかに良い方法は?」みたいな。また質問者の年齢性別職業もあいまいなのに「この服に合いますか?」などは「こいつアホか?」と思いますね)。
>さらには、良質な回答をたくさん得る方法
上記が兼ね備わっていて、かつ日本語的にも正しい文章であり、言葉使いも好感が持てるような質問。
かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
3X掛ける2という計算について
-
「ありますか」と「ありません...
-
あえてお尋ねします。生活保護...
-
iPad の分割キーボードで “フリ...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
教えてgooの回答者
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
ここに良く有る、死にたいです,...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
質問したことに少しズレた回答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報