

No.2
- 回答日時:
>左じゃダメなんですか?
フォグランプというのは対向車にも存在を知らせるものであるからです。
フォグランプな必要な濃霧などの状況であっても、対向車が必ずしも点灯してるとも限りません。
そんな場合にこちらの存在をアピールするのなら最低限中央、できたら右側…という考え方なのです。
No.1
- 回答日時:
リアフォグランプの事ですか、
車輌運送保安基準でリアフォグランプは左右、単灯の物は中央(テールランプの)か右と決められてるからです、
全て統一です、自分で取り付けたりで規定通りで無ければ整備不良車で摘発対象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
jkラングラーアンリミテッドス...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
S14 サイドブレーキランプ 車検...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
マツダのデミオ(ディーゼルエ...
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
車検は、最低限にしてますか?
-
車検費用
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
タイミングベルト
-
車検の時にメンテナンス契約料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報
なぜ中央か右なんですか?左じゃダメなんですか?
外国でも右ですか?