プロが教えるわが家の防犯対策術!

猫について質問です。

祖父・祖母と私たち家族は同じ敷地内で別の家に住んでいます。歩いて10秒もかからないほど近いです。

1月の終わりごろ祖母が亡くなってしまい猫を引き取ることになりました。
引き取るといっても猫の住む場所はそのままでごはんとトイレの片付け、少し遊んだりするだけです。

最初の方はいろいろバタバタしたり、学校もあったりで猫のことを考えれてなかったのですが、この子もずっと育ててくれて一番の理解者の祖母が居なくなって、1番甘えられる人がいなくなったんだな。と思いました。
少しでも祖母の代わりに愛してあげたい。
少しでも長く一緒に居てあげたい。

と思って考えていることがあります。

【猫を私の部屋で飼う】という事です。
でも調べたところ猫は環境が変化するとストレスになる。部屋が狭いと運動不足になるなど、いろいろ見てみました。
私の部屋は6畳くらいです。
やっぱり猫にとっては今のままの方がいいのでしょうか?
猫のことを教えてください。

A 回答 (6件)

その家が残せる環境にあればその方が広くいいと思います。



猫の記憶は4ヶ月継続で一掃されるらしいので、4ヶ月の辛抱で部屋飼いできるとは思います。猫次第の部分もあります。トイレも合わせられる時期は特段変化は受け入れます。

後はまわりとのしっかりとした話し合いですね。
嫌いや持病に影響しないかは大切です。
    • good
    • 1

今のままでいいと思います。

お祖母さんは一人暮らしだったのでしょうか?今のご家族の家で飼う事はできませんか?6畳は狭いでしょうから、運動不足にもなりますし、猫は高い場所などが大好きです。なるべく一人で飼わないでみんなで飼ってあげる方があなたが留守の時に、お世話してあげる人がいる方がいいですね。
    • good
    • 1

今は、そのままの環境でお祖母さんの家で


過ごさせてあげた方が いいような気がします。

慣れ親しんで居心地の良い場所が
一番 猫にとってもストレスにならないので。

質問者さんもお祖母さんの家に行きお世話をしたり
スキンシップをとる事で、そのうち猫ちゃんとの
距離も縮まっていき信頼できるパートナーだと
認められれば、時々は質問者さまのお部屋に招き入れ一緒にすごしたりする時間を作ったりして
少しずつ様子をみながら考えて行動していけば
いいのでは、ないでしょうか?
    • good
    • 1

ネコもいろいろです、好奇心の強いのもいます、一度連れて来て様子を見るのも


良いかと思います。
部屋の中を見て回るようなら様子をみて、帰りたがる用なら帰しましょう。
    • good
    • 1

えっと、じいちゃんは居ないのかな?じいちゃんと猫さんの関係はどう?もし、まだご健在なら、ばあちゃんの匂いの残った家にそのままで良い気もする。

猫まで居なくなったら、ばあちゃん亡くしたばかりで余計しんみりしちゃいそうだし、猫を連れて来るってことは、あなたも顔出さなくなるって事になるから、じいちゃん寂しくないかな?
でもお元気でも、じいちゃんが猫さんにあまり興味なしでポツンとしてるなら、あなたのところに連れてきても良い気がします。猫は家に着くと言われてますし、それはそうなんですが、人と居るのが好きな子も居ます。
また、あなたのおうちで猫Okなお部屋は6畳のお部屋のみ?他のお部屋に入れてはまずいの?部屋の広さについては、だだっ広い体育館のようなところより、納戸のような狭い部屋でも、段ボールが積み重なって探検出来るような部屋のが猫好み。でも6畳から一切出せない、あなたが留守中は一人ぼっちなら、今のままであなたがじいちゃんちにお世話しに行く方がが良いかと思います。
猫の性格やあなたの家族とその猫さんがどんな感じなのかにもよりますよね。
猫が誰にでもスリスリするような感じで、あなたの家族にも同じようにするなら、連れて来て様子見はあり。でも、ばあちゃんとあなた意外、気を遣ったり警戒するならばあちゃんちのが穏やかに過ごせそうだし。ご家族もいらっしゃると思うので、迎えた時の猫のフリースペースについて、相談してみてはどうかな。どの部屋も自由に出入りでいいよ。と言われたなら、連れて来てみる。数日様子を見たら、戻した方が幸せか否かわかると思うよ。
    • good
    • 0

環境が変わるとストレスになるのは確かですけど、お祖父さんは居るんですよね?


なら今のままで良いと思います。

お祖父さんも居ない、あなたの家から祖父宅まで距離がある。などならば引き取った方が良いですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!