
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
火山灰が数センチ降ったら、滑って車は走れない。
通信網もやられる。
コロナで封鎖されたようなもの。
どのみち、脱出が必要になる。歩いて脱出できるように、大きなリュックサックが必要。
マスクは防毒型、メガネはゴーグル。こいしがふってっくるかも、ヘルメット。
昼間でも暗くて見えないかも。強力な電灯。
食料はレトルト食品が良い。顕微鏡レベルの穴が開くのに5年ほどかかるので、賞味期限が切れても大丈夫。普段からリュックに。缶詰。
スパゲティは保存食。
カセットコンロ。中華鍋。10リットルほど入の水タンク。
水筒は肩掛けベルト付き。
雨用に、雨合羽。
海釣り用の長靴。滑らない。
カードは使えない。現金。
トイレットペーパー3ヶ月分を常に日頃から。
水洗トイレ用に20リットル灯油タンクをいくつか。
下着を数日分。寒いので防寒用の下着。
手袋、靴下は5足。タオル、100円マフラー5本。
家族全員分。
真冬用の防寒着を用意。脱出時に野宿。
関東地震後は3ヶ月以内に噴火を覚悟。
300年噴火していないので、間違いなく噴火するだろう。
季節の風の向きを頭に入れておく。
地図、コンパス。
No.2
- 回答日時:
そもそも今の関東南部の土地は富士山の火山灰が積もってできたのです
麻痺とかそういうレベルではありません
火山灰で埋もれてしまって普通
私は富士山の西側に住んでいますので、偶然にも低気圧が南岸を通り、東風が吹かない限り大丈夫
それよりは地震の方が100万倍危険
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山について! 教えて下さい!
-
富士山山頂での御来光を見るの...
-
全国の駒ケ岳と富士
-
富士の樹海で遭難しても富士山...
-
富士山 バーナー
-
よく「100人で食べたいな、富士...
-
富士山の五合目から七合目まで...
-
江ノ島から烏帽子岩は見えますか?
-
結構前の子どもの遊びなんです...
-
登山道具を友人から「貸してほ...
-
山開きの対義語は何ですか?
-
遠望の山々
-
富士登山にワークブーツで大丈...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
8月に富士山に登りたいのですが
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
松岡修造って好きですか?
-
富士山について
-
小屋 作業小屋があり間口3m 葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
そして と しかも
-
「押絵と旅する男」の中で'お...
-
第一空挺団はどれぐらい強い?
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
富士登山とお盆
-
富士登山
-
群馬県からは富士山が見えない...
-
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
登山道具を友人から「貸してほ...
-
富士の樹海で遭難しても富士山...
-
富士山と言えば、静岡県?山梨...
-
友達に出されたクイズで
-
南アルプスの北岳日帰りはきつい?
-
浜名湖に関して教えてください^^
-
高齢者や中高年の富士登山は危...
-
都内の駅から青木ケ原樹海への...
-
日帰り富士山登山に詳しい方
おすすめ情報
有難う御座いました。