
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Didは過去形の時に使います。
文のはじめにDidをおいて、そのあとにくる動詞は原形にします。肯定文➡︎ You went to school yesterday.
↓ ↓
疑問文➡︎Did you go to school yesterday.
答え方➡︎Yes.I do./No.I didn’t.
Doは主語が3人称単数以外のときに使います。文のはじめにDoをおきます。
肯定文➡︎ You have a nice car.
↓
疑問文➡︎Do you have a nice car?
答え方➡︎Yes.I do./No.I don’t.
Doesは主語が3人称単数のときに使います。文のはじめにDoesをおいて、そのあとにくる動詞は原形にします。
肯定文➡︎ Your uncle lives in Canada.
↓ ↓
疑問文➡︎Dose Your uncle live in Canada?
答え方➡︎Yes. he does./No.I doesn’t.
No.1
- 回答日時:
Do も Does も日本語で言うと「か」という意味になります。
日本語では疑問文の「か」は一番最後につけますが、英語では、
You have a pen.
というふつう文のその前につけて、
Do you have a pen?
とします。
Do も Does も「か」という意味ですが、その後に何が来るかでどっちかを選びます。
Do you ...
Does he ...
のように使います。
Do の時は、主語が I か You か複数
Does の時は、主語が、I You 以外の単数ということになります。
Didは、「いつ?」の過去形ですよね。
つまり「あなたはいつ〜でしたか?」という時に使います。(Doの過去形です。)
例えば、あなたはいつ公園へ行きますか?」という時には「When did you go to the park?」となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 When was the last time you gave someone a gift? 2 2023/05/07 07:51
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 疑問文 2 2022/07/05 11:17
- 英語 目的語のthat節 1 2023/03/27 22:52
- 英語 英語の問題で教えていただきたいです。 ( )の中の語句を並べ替えなさい。ただし、一語不足している語が 2 2023/06/18 15:55
- 英語 「語句否定」の疑問文の答え方について 3 2022/04/15 09:10
- 英語 【 英コミ Amから始まる疑問文 】 問題 Our belongings are the resul 1 2022/07/24 11:52
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 中学校 Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ 0 2023/01/29 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have has had の違いをおしえて...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
「2人して打たむには、侍りなむ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
古典文法です。 ①めでたくなむ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
古語の「折がちなり」という形...
-
oppose は他動詞なのですか? o...
-
この箱を開けさせ給ふな。」と...
-
「はず」の品詞は?
-
誰か(隠す)の活用表教えてくだ...
-
whatを主語にするときwhatの後...
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
こんなに大きなの「こんなに」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報