
この度転勤で引越しするのですが、引越先は3階建ての戸建て(既築の借家)です。
電波障害がある地域の様で、屋根にアンテナはなく、JCOMのケーブルTVが引込まれていたので、JCOMと契約しました。契約はネットと電話の契約のみで、JCOMTVの契約は行いませんでした(ほとんど視聴しない番組が多く、料金も2,000円/月以上アップの為)。
しかし、ここで困ってしまったのがBSTVの視聴についてです。今の賃貸マンションでは、ケーブルTVの共聴設備により、地上波とBSの双方が視聴できるようになっていましたが、戸建てではその機能はなく、地上波しか視聴できません。BS放送を視聴するにはアンテナ設置が必要という事でアンテナを設置しました。設置の工事の際、2Fでのアンテナ線の引込はJCOMの信号が障害となってBSがうまく視聴できない可能性が高いから、違う階にした方が良いとの工事店さんのアドバイスにより3Fにアンテナを設置、エアコン冷媒管用の穴からアンテナケーブルを通線し、3Fで視聴できるようにしてもらいました。(3F以外のフロアではBSの視聴は出来ない状況です。)
上記の状況ですが、
・2Fや1Fの部屋でもBS放送を視聴する方法について(JCOMTVの契約無しで)
・借家なので、出来るだけ大きな工事にはしたくないのですが、依頼先はどこが良いか?
(自分で設定・調整する事は可能か?)
について、知見をお持ちの方、ご教授をどうか宜しくお願い致します。
長文、乱文で申し訳ありませんでした。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご自身でアンテナを設置して各部屋でBS視聴を前提として
分配器は必ず「全分配電流通過型」を使ってください。
一例として
https://item.rakuten.co.jp/hipregio/hat-3sp326/
これを使わないとBS視聴は出来ません。
それと全分配電流通過型分配器と繋いだTVの設定でコンバーター電源供給を「ON」にしてください。
ONにしないとアンテナのコンバーターへ電源が供給されずBS放送の視聴は出来ません。
なお複数の接続でもBSの同時視聴はできます。
ちなみに当家も電波障害がある地域。
屋根にアンテナはなくJCOMのケーブルTVの地上波のみ契約。
BSはアンテナを設置して上記のように設置設定してBS放送を録画したり視聴しています。
アンテナを設置した理由はWOWOWを視聴したいからです。
No.3
- 回答日時:
3分配で工事以来を家電量販店に相談をされればよろしいかと。
3分配まででしたらノイズは入らないはずです。3階ですのですので個人的には無理と言うか危ないです。工事事態は難しくありませんが専門知識が要りますので個人ですることは勧めません。BSは角度か5度違うと受信できません
ご回答有難うございます。
住む家が借家なので、壁を開ける工事自体が厳しいのですが、3分配の
方法について調べてみます。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
BSアンテナと3FのTVの間に3分配器を付けて1F/2FのTVまでそれぞれ同軸ケーブルを繫ぐか、
3Fに2分配器を付けて2FのTVまで同軸ケーブルを繫ぎ、その手前に2分配器を付けて、
そこから1FのTVまで同軸ケーブルを繫ぐかだと思いますが、配線が外から見えても良いのでしたら
出来ないことはないですが、配線を壁の中を通すとかでしたら大変な工事になると思いますが?
ご回答、有難うございます。
分配器を後付けすると可能なのですね。一度調べてみます。
借家なので壁を開けての配線工事が出来ないので、露出配線になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 戸建でBSを見たいのですが、アンテナがどうのこうので、見れません。 屋根につけるアンテナだと工事の費
- 2 新築戸建が完成しました。 旧家はケーブルテレビの契約をしているので、新築家でも継続したいと打ち合わせ
- 3 ・ケーブルTVからFM放送
- 4 HDMI dvi変換ケーブルは pcのdvi端子からtvのHDMI端子へデジタル出力する為のケーブル
- 5 BSデジタルの視聴とアンテナ設置
- 6 JCOMでのWOWOWなどのBS視聴、録画に関する質問です。
- 7 地デジとbsの混合器で必要器材教えてください。 戸建てにすんでいます。 現在地デジアンテナのみです。
- 8 地上波とBS アンテナケーブルと分波器
- 9 衛星放送(BS1)を見るには?
- 10 BS・CSアンテナを無線ケーブルでつなぐには
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
騒音で苦情が来ました。
-
5
COAXALとRCAケーブル...
-
6
インターフェースを通すと左か...
-
7
どこの携帯電話地局アンテナか...
-
8
ブースター電源部の設置場所
-
9
急ぎの質問です!お願いします...
-
10
BSアンテナ設置
-
11
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
12
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
13
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
14
地上波アンテナ工事の相場
-
15
以前に 地上デジタル放送に使わ...
-
16
TVのエラー 0020
-
17
アキュフェーズの嫌いな方理由...
-
18
光デジタルケーブルの値段によ...
-
19
BS103は映るがBS101は映らない...
-
20
リニアPCMとドルビーやDTSの比較
おすすめ情報