プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

緊急事態宣言が出たら仕事とかもみんな休みになるんですかね?具体的にどうなるのかがわからなくて…

A 回答 (5件)

休業を強制することはできませんから、それぞれの企業の判断です。



緊急事態宣言で強制できるのは、施設や土地を臨時の医療施設として使用することです。
空いている施設建物や土地を治療施設として使うのです。

市民生活に対しては今の自粛要請とあまり変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり今と変わらないですよね 何か変わるのかと思ってました

お礼日時:2020/04/05 23:03

全部休みにするのは無理でしょう。


ライフラインである水道光熱業に携わるところ・銀行などの経済活動に携わるところとか、休んだらどうなるか考えてみましょう。
いくらなんでもこれは止められないでしょう。
ほかに食料品や日常生活必需品販売業も止まったらどうやって生活するかになる。

買い置きも限界。減れば買いに行くでしょう。

いくら緊急事態宣言とか言われてもまさか何でもかんでも止めるわけにはいかないでしょう。

ただ誰でも感染するわけじゃないですよ。無傷というか全く風邪もひかない人もいますよ。

そういう人にとっては紙不足・物資不足・買占めとかで迷惑です。
イベント中止とかで寂しいだけです。
うーん、コロナか
コロナ=967
967÷365=約3年といわず、早い終息祈る。

オリンピックも来年延期か。

どうなることやら、倒産・閉店、ただでさえ不景気風吹く中でああ憂鬱ですね。
「緊急事態宣言が出たら仕事とかもみんな休み」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
普通に過ごせてた時凄いなと思いますほんとに

お礼日時:2020/04/05 23:04

政府が要請や指示を出すことが出来る。


違反しても罰則はない。

というだけです。

日本は法治国なので、何をやるにも法的根拠
裏付けが必要になるのです。

具体的には以下の通りです。

wikよりコピペ

外出自粛要請、興行場、催物等の制限等の要請・指示(潜伏期間、治癒するまでの期間等を考慮) 都道府県知事は住民に対し外出の自粛を要請できる(第45条第1項)。また、罰則はないものの、多数の者が利用する施設(学校、社会福祉施設、建築物の床面積の合計が1,000平方メートルを超える劇場、映画館や体育館など)の使用制限・停止又は催物の開催の制限・停止を要請することができる(第45条第2項)。正当な理由がないのに要請に応じないときは、特に必要があると認めるときに限り、要請に係る措置を講ずべきことを指示できる。外出自粛や使用制限の期間は、新型インフルエンザ発生後の最初の1-2週間が目安とされている[30]。

住民に対する予防接種の実施(国による必要な財政負担)
医療提供体制の確保(臨時の医療施設等) 臨時の医療施設を開設するため、土地や建物を強制使用することも可能である(第49条)。

緊急物資の運送の要請・指示
政令で定める特定物資の売渡しの要請・収用 都道府県知事等は、新型インフルエンザ等の対応に必要な物資の売り渡しを業者に要請することができ、不当に応じない場合は収用することも可能である(第55条)。また、不当に売り渡しに応じなかった業者に対して、罰則を適用することもできる(第76条)。

埋葬・火葬の特例
生活関連物資等の価格の安定(国民生活安定緊急措置法等の的確な運用)
行政上の申請期限の延長等
政府関係金融機関等による融資 等
    • good
    • 0

具体的な内容が分かりませんが、政府の緊急事態宣言が発令されても


日本全国が一斉に同じ規制が為される訳ではないようです。

とりあえずは首都圏と関西圏を対象にした活動自粛のお願いという
ことになるのでは。
政府による緊急事態宣言ということにより、何だか大変な状況になった
というインパクトは大きいと思います。
これまでの都道府県レベルの自粛要請では従わなかった人達も自粛
することになるでしょう。

ただ、首都圏や関西圏に比べて地方の状況はかなり異なると思います。
テレビのニュースを見ていると日本全体がとんでもないことになって
いるように思えますが、現時点でもほとんど感染者の出ていない
地方にとっては実感が感じられないように思います。
    • good
    • 0

具体的にどうなるかは、出てみないとわかりませんよ。


宣言が出ると、各県の知事が責任をもって独自に対策をすることになるようです。
つまりは、どうしようもないから知事に丸投げ・・みたいな感じ。
知事さんがどうするかは、わかりません。
あとは、自粛などの「お願いします」が、すこ~し強くなって「要請します」みたいになるらしいですね。
結局は強制力がないので同じですが。

会社が休むかどうか、などは会社の判断ですのでわかりません。
ただ、現在、自粛をお願いされている業種や、観光に関係する業種、などはますますヒマになって、休業するしかなくなるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!