
朝イチで体温計で温度を測ったら37.3度だったが、会社に行くべきか
朝イチで体温計で温度を測ったら15秒ぐらいかかって37.3度でした。このとき使ったオムロンのやつで5から10回測って最低でも36.9度、最高でも37.3度でした。
しかし、その後テルモの古い体温計で測り直してみたら5分かかって36.7度で、二回目に測ったら2.3分で36.0度でした。
昨日とその前は頭痛がひどかったのですが、生理だったので生理用の頭痛どめを
飲んでも全くおさまりませんでした。
今日は頭の裏ががんがんしたりはしなくて、だるさと咳がひどいだけです。
また、昨日の夜だけ鼻水がめっさ出した。
この場合、体温計が壊れていたりするのか、私に異常があるのかどっちだと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社に行って「いや実は咳も止まらないし、体はだるいし、熱もあったんですけど出てきちゃいました」なんて言ったら、まともな会社なら怒られるでしょう。
休まないと駄目ですよ
あなたが新型コロナかどうかはわかりませんが、他の風邪であっても人に伝染ることに変わりはありません。
厚生労働省なども初期段階からいってますけど、「体調が悪いなら安め、人に伝染すな、病気に悪化させるチャンスを与えるな」これが基本です。
症状が完治(改善ではありません、完治)するまで出ないことが重要です

No.2
- 回答日時:
電子体温計には、当然 メーカー・機種によって性能などの違いから
誤差はあります。
また、15秒 など短時間で結果が出るのは あくまでも予測体温で、実測値ではありません
正確に測るには 5分以上必要なのです。
これらを解消するのは、やはり 昔からある 水銀体温計なのです
短時間で結果が出る物は、あくまでも目安程度 と考えましょう。
機種によっては、短時間で 予測を表示して、更に5分以上そのまま測定を続けると
実測値を再表示してくれる物もあります
ケースバイケースで、賢く使い分ける事が大事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人体温計を水洗いしてしまっ...
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
デジタル体重計とアナログ体重...
-
電子体温計について 医療機器の...
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に...
-
シチズンの電子体温計のモニタ...
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
家で血圧測ると135とか100とか...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器...
-
病院で血圧を測ると160 90とか...
-
去年から一人暮らしを始めて初...
-
ドリテックの体温計 はかるたび...
-
病院の体温計について。病院は...
-
水面計について。
-
血圧計は腕でも手首でも同じメ...
-
デジタル血圧計は高く出るので...
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
家庭用血圧測定機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
学校の温度計と赤い液体
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
古い体温計を床に落とし、水銀...
-
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
熱を出す方法
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
水銀体温計の水銀が切れたが、...
-
電子体温計に水銀は使用されて...
-
人に体温計を貸すのは嫌ですか?
-
電子体温計を間違って、洗濯機...
-
この暑い季節ですが、口紅が濃...
-
早退したいです。 脇のちょっと...
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
消毒用エタノールの使用期限が...
-
最近買った体温計が何回測って...
おすすめ情報
会社では毎日体温計で温度を測ってるか確認されるのですが、その時、37度超えていた方いらっしゃいませんかと確認が取られます。
多分、37度以上は来るなってことか、37.5でもなんか言われるわけです。
また、午後から体調が悪くなって職場の同僚に風邪をうつしても自営業の実家の両親にうつしてもいけないと思いました。
ちなみに平熱は私は、35.4度から36.5です。