
No.6
- 回答日時:
一人暮らしを始めると、常備しておくべきモノが分かってきます。
体温計、耳かき、絆創膏、包帯(ガーゼ)、常備薬(消毒液を含む)、サージカルテープ(医療用テープ)、調味料、ふきん、ハサミ、糊/接着テープ、懐中電灯、マッチ(チャッカー)、物差し、キッチンスケール、カッターナイフ、マジックインキ、工具セット(プラス・マイナスドライバー、ニッパー)、乾電池(予備品)など。
No.5
- 回答日時:
ひとり暮らしの当初から体温計を準備していることは当たり前かと聞かれれば、それはそうねと答えるけれど、
現実にあなたは持っていなかった。
それならコンビニに売っていますから入手して体温を測れば、今日からあなたも体温計持ちのベテラン独り者の仲間入りです。
体温計に限らず加湿器にしたってなんだって、ひとり暮らしを始めた当初はそんなものでしょうよ。
No.4
- 回答日時:
やはりあった方がよいですね
発熱しても、具体的にどれぐらいかわからないですからね
今は、予測体温計も安いですから購入してもよいでしょう
ヨドバシ.COMなら、即日が無理でも明日には、送料無料で送ってくれますから
Amazon.co.jpって中華メーカーの怪しいものもあるからね
送料がかかる場合も、あるから
No.1
- 回答日時:
常備しておいた方がいいです。
でも、ないのなら、だるさなどで見当付けるしかないです。
38度くらいまではたいてい大丈夫ですが、40度超えると眩暈がする、立つと倒れそうになる、などになります。
トイレに這って行ったこともあります。
そういう見当識を養うものいいことです。
どうにもヤバイなと思ったら、救急車を呼びましょう。
救急車はまだ立てるうちに呼んだ方がいいです。
#7119に電話して、自分の状況を話し、どうしたらいいかを相談するのもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体温計・血圧計 至急!お願いします! 3 2023/08/10 10:01
- 風邪・熱 異常に体調を崩すようになりました。 これまでは年に2〜3回ほど、季節の変わり目に風邪や感染症で体調を 2 2023/05/28 00:32
- 風邪・熱 2日くらい前から倦怠感があり、熱っぽいです。 疲労感がハンパないです。 しかし、1日3回くらい体温を 3 2023/10/19 21:39
- 風邪・熱 熱が出た後に急に低体温になりました。病院行った方がいいでしょうか 3 2024/01/27 06:11
- 不妊 風邪、発熱したら基礎体温も同様に上がるものなんでしょうか?少し体調がおもわしくなく体温を測ったら37 1 2023/02/26 09:54
- 妊活 基礎体温を今月から測っております。 最近、夜中の2時や3時に目が覚めることが多く、仕事で起きるのは朝 1 2023/01/30 21:33
- 避妊 風邪、発熱したら基礎体温も同様に上がるものなんでしょうか?少し体調がおもわしくなく体温を測ったら37 1 2023/02/26 13:45
- 体温計・血圧計 【温度計】ガラス管式温度計、バイメタル式温度計、液体充満圧力温度計、熱電温度計( 2 2023/10/06 19:40
- 就職・退職 退職すべきか否か 6 2024/04/11 08:47
- 体温計・血圧計 体温計について 体調が悪く体温を計測したら、citizenの体温計で37.0℃でテルモで37.5℃あ 5 2023/09/19 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
石油ファンヒーター初心者です
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
食卓の電気の電球がきれて、予備が無くなったためネットで調べると、生産終了していました。 他の電球にす
照明・ライト
-
-
4
暖房の設定温度26度は高いのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
6
1、050-xxxx-xxxx からの国際電話はあるのですか? 050-xxxx-xxxx から何度
固定電話・IP電話・FAX
-
7
typeCケーブルで充電できるバリカンを買いました。説明書に220Vで充電してくださいと書かれていた
バッテリー・充電器・電池
-
8
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
10
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
水道の蛇口 写真の蛇口の回し口を 1本レバー式に取り替えたいです(買う) 現在の蛇口の白い部分と 中
日用品・生活雑貨
-
14
Amazonでこのモバイルバッテリーを購入しようと思ってて、今までcharge spotというコンビ
バッテリー・充電器・電池
-
15
電子レンジ
電子レンジ・オーブン・トースター
-
16
IPアドレスを非公開にする方法
固定IP
-
17
洗濯機の給水栓が良く分かりません
洗濯機・乾燥機
-
18
自動車事故加害者についてです。 先月、駐車場で他車から愛車をぶつけられ 警察を呼んで事故処理後、加害
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
浴室の電灯を変えようと思うのですが、引っ掛けシーリングではありませんでした。 このタイプの照明を交換
照明・ライト
-
20
車で走行していると変な音がします
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計器類、メーターが好きな方い...
-
実測の体温計を口に入れて測定...
-
100円ショップに売ってある中か...
-
体温計について 脇で測る方式の...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
スマートウォッチ、テレビでや...
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に...
-
シチズンの電子体温計のモニタ...
-
至急です! 体温計の写真くださ...
-
家で血圧測ると135とか100とか...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器...
-
病院で血圧を測ると160 90とか...
-
去年から一人暮らしを始めて初...
-
ドリテックの体温計 はかるたび...
-
病院の体温計について。病院は...
-
水面計について。
-
血圧計は腕でも手首でも同じメ...
-
デジタル血圧計は高く出るので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
熱があり病院行ったらインフルB...
-
水銀を使用していない蛍光灯の...
-
100円ショップに売ってある中か...
-
家庭用のデジタル血圧で計測す...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
血圧97の58って正常ですか?
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
体温が一時的に上がることって...
-
去年から一人暮らしを始めて初...
-
スマートウォッチ、テレビでや...
-
車で旅行中なのですが 熱っぽい...
-
体温計のメーカー別の測定値の...
-
耳で計る体温計で左耳37,1分右...
-
お店等に入るとほとんどの確率...
-
水面計について。
-
指先を挟んで血管年齢を計る器...
-
血圧の薬飲んでるけど
-
今 血圧を測ったら1番下の心拍...
-
血糖値が計れるスマートウォッ...
おすすめ情報