重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドリテックの体温計
はかるたびに違うし
右と左も違うし
全然本当の体温がわかりません
最近買ったものです

ドリテック駄目ですか?

A 回答 (3件)

体温は、場所によっても違います。

舌下でも真ん中と端では違います。ご飯を食べれば上がるし、常に体温は変化しています。体温計も、ピピッと鳴ったのは、予測して出した体温なので、あと5分は時間が必要です。本当の体温は、直腸温度だけです。
「ドリテックの体温計 はかるたびに違うし 」の回答画像3
    • good
    • 0

熱源によって数字が変わるのでアチコチ測定点を変えると違う数字が出ますよ。


仮に耳後ろの少し上を計ってみてください、
凄く高く出てきますよ。
    • good
    • 0

非接触でしょ?


そんなもんですよ。
本当に体温計るなら10分計じゃないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までこんなん思ったことない
ほかの体温計で

お礼日時:2024/12/23 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A