
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
明らかに体温が高い場合は、反応するでしょうから判別できるとは思いますが、体表面での温度測定なので、正確さは接触型に比べると落ちますね。
私も、非接触型の温度計を持っていて、普段も自分のおでこで測定しています。平熱なら 36.5℃ 前後を表示しますので、大体は参考になるのではないでしょうか? 接触型で体温を測っていたのでは時間が掛かりますし、一々消毒もしなければなりませんから、大人数を扱うには向いていません。だから、高速で判定可能な非接触型温度計を使っていると思います。それで、第一関門としているのでしょう。
走った後などには体温は上昇しますし、外気温が高い場合も体温は上がってしまいます。前にコロナワクチンを接種する際に、予約時間ギリギリで走って会場に入った入口で体温を測定したら、37.3℃ でした。リミットが 37.5℃ でしたのでセーフだったのですが、危ないところでした。2回目のワクチン接種の時は、体温を測定する場所が奥に移動していて、クーラーがある程度利いている環境だったので、36℃ 台でした。このように、その人の行動や周囲の環境にも影響を受けますので、正確性は今一つですね。
しかし、一応は測定しておかないと、ひどく体温が上げっている人も入ってしまいますので、意味はある程度はあるのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
>コロナ禍で非接触体温計が病院でもよく使われていると思うのですが、あれって正確な体温出てるんでしょうか
もちろん出ません。
±5度程度のあたいならでますよwww
>まあ恐らく医療現場の方も想定はしているでしょうが、実際どの程度参考にするんでしょうか
常識的な範囲の温度なら参考にしている
まぁ、あるいは、完全な発熱がないか程度の測定でしかない。
参考でもCOVID-19やワクチン接種、風邪、インフルエンザとかに診察などに必用な体温なら、予測体温計を渡して測定させます。予測体温計でもほぼ大半の人は実体温計で測定しませんがw
冬の病院の外来で、非接触型体温計で32度とかの体温をだしたら、すべてNGを食らいましたwwww
2回連続で32度とか33度とかを出したから、NGを食らって接触形の予測体温計を渡されましたねw
No.7
- 回答日時:
わきの下でも場所によって、微妙に違います。
口の中でも、舌下と左右では違います。まして皮膚表面で、正確な体温測定は、不可能で、直腸温度以外は、あくまで目安らしいですよ。
No.5
- 回答日時:
炎症の推移などと厳密な病状診断につかうのではなく、コロナ禍の中での感染予防の観点から「明らかに発熱のある方はお控えください」との目安、区切りの道具でしかなく厳密な正確性を求める物ではありません。
来院する人全てに実測式を与え計測を求めた日には、玄関前や受付が大渋滞で混乱していしまいます。
簡易的にスムーズにチェックするだけの手段です。
No.3
- 回答日時:
表面の温度を計るものです
あんなものは子供騙しならぬ大人騙しです
日本はあーいうのが大好きで形式にこだわりますね
間違いなく高熱だと確実に反応するでしょうね
微熱は検知するかわかりません
No.1
- 回答日時:
明らかな発熱をスクリーニングすることと、
用のない人を入れないための関所ですね。
外歩けば額の温度なんかすぐ変わります。
発熱外来では、別途体温計ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
古い体温計を床に落とし、水銀...
-
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
婦人体温計を水洗いしてしまっ...
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
ケーズデンキで、1000円〜1...
-
体温の上限
-
水銀体温計を割ってしまいました
-
体温について
-
この暑い季節ですが、口紅が濃...
-
検温
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
皆さんの家にある体温計は、水...
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
検温についてです。 脇下より額...
-
使用するときに以前の癖が出て...
-
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
SpO2をデュアルで計測する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
非接触体温計に表面温度測定モ...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
学校の温度計と赤い液体
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
古い体温計を床に落とし、水銀...
-
右脇と左脇の下で測る体温はな...
-
熱を出す方法
-
体温計が割れて水銀が蒸発したら…
-
水銀体温計の水銀が切れたが、...
-
電子体温計に水銀は使用されて...
-
人に体温計を貸すのは嫌ですか?
-
電子体温計を間違って、洗濯機...
-
この暑い季節ですが、口紅が濃...
-
早退したいです。 脇のちょっと...
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
消毒用エタノールの使用期限が...
-
最近買った体温計が何回測って...
おすすめ情報