

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
物件紹介記載ミスなんて基本中の基本でしょ
費用が発生するにしてもあなたがそれの一部でも負担する必要はないと思います
「紹介内容に正しくない点があったので契約は白紙に戻して」もアリですよ
(費やした時間までは戻って来ませんが)
紹介側もそれまでに費用使って契約までこぎ付けたんだから今更契約解除などしたくないでしょうけど
仕方ないとすら思いますよ
>仲介料の半額35000円を返すから、それでどうか?
契約解除しない前提ですか?
解除しないなら「紹介文通りエアコン付けてよ」がまっとうな要求でしょう
もっともエアコンってもグレードやら冷房専用やらいろいろありますが
費用は全部先方持ち
冷房専用機ならたぶん7万円くらいで足りるんじゃないかなぁ
>や、
>僕が勤めてる会社が家電メーカーだから、安くできないのとか、わけ分からんこと言ってます(笑)
ちょっと意味がわかりません。安くできようができまいが先方が負担すればいい話。
>さて、どうしてもらうのが、良い落としどころでしょうか?
あなたの「譲れる度量」に大いによると思います。
先方が気の毒だなぁ、少しくらい譲ってもいいかなぁ、と思うのなら
費用全額のうちある程度はかぶってもいいんじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げ時期について
-
管理会社と大家さん
-
不動産
-
大東建託のいえでテレワークで...
-
ウォシュレットについて
-
間違いは誰にでもありますか?
-
不動産屋さんについて 実家が空...
-
不動産業の経営者か、大規模ビ...
-
不動産屋の誇大広告
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
借り主が高齢になった為、 契約...
-
不動産経営実態
-
賃貸の保証会社のことで迷って...
-
不動産業はなぜ潰れないのでし...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
不動産会社からのプレゼントに...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産に勤務する彼氏、元彼、...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業...
-
近日入居日で鍵渡しなんですけ...
-
旦那様や彼氏様が不動産経営さ...
-
宅建業者に関する質問です
-
不動産屋は大家さんと連絡取れ...
-
空き家持ってる人に不動産を紹介
-
ほしい不動産があり、値下げ交...
-
ソニーが不動産業を新規事業と...
-
不動産へ土地売買
-
個人事業主で機械の組立をして...
-
名刺を英語表記にしたい/不動産業
-
面接内容を考えました。 お直し...
-
日本での転職サイトを紹介して...
-
不動産投資の会社で働いている...
-
ネットワークビジネスは業種と...
-
不動産仲介業 契約後の仲介飛ばし
-
大至急!!賃貸契約の入居審査...
-
フルコミッションの不動産仲介...
-
不動産会社の人って怖いですか...
おすすめ情報