電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自宅の駐車場を月極で貸したいのですが、車をぶつけられて被害が有った場合、借主に請求したいです。

自宅にぶつけられると、損害が大きいのですが、借主の保険の対物無制限で、全額を回収できますか?
借主の保険の対物無制限に加入していることを確認するだけで大丈夫でしょうか?

それとも、契約時に保険に加入してもらったほうが良いですか?
その場合、どこの保険に加入してもらえば良いでしょうか?

この保険の加入、支払いを含めた文章を、契約書に書いておくべきでしょうか?

A 回答 (1件)

>借主の保険の対物無制限で、全額を回収できますか?


 自宅の評価額が不明ですが、
「激しく衝突して出火、家屋が全焼」でもしなければ
 500万円程度の対物賠償責任保険で十分に賄え、修理代は支払われると思います。

>その場合、どこの保険に加入してもらえば良いでしょうか?
 大手損保ならばどこでも良いのでは。
 保険会社がノーと言ったとしても、相手から賠償を受ければ良いだけなので。

「駐車場の契約期間中は対物賠償責任保険(●千万円以上)に加入し、
 事故の際は誠意を以って賠償すること。」といった
 特約を付ければ良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://www.horei.co.jp/guide/cgi-bin/srchItem.c …

こちらの契約書を使う予定ですが、手書きで書き入れても構わないんでしょうか?

ちなみに、このうちの、どれがオススメですか?

お礼日時:2020/04/10 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!