アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナの影響で取引先に支払い小切手郵送しますが、通常折り返し領収書と切手代ってもらうみたいなのですが、この切手代って書留で送った料金そのまま請求するものなのでしょうか。郵便局のHPみてもオプション料金とか書いてあってよくわかりません。また、一般書留でいいのでしょうか?簡易書留でおくることはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

>折り返し領収書と切手代



簡易書留(または書留)で返送してくださいと依頼しないと、(普通郵便では)送った、受け取っていない、のトラブルにもなります。
    • good
    • 0

一般配達証明付~小切手受取書同封送付~受け取側~御社負担切手同封受け取書御社送付



切手には切手で処理したほうがよいですよ。また。追跡可能な配達方法がよいですよ^^
    • good
    • 0

書留料金+普通郵便料金(重量と大きさによって異なります)になるかと。

ただ書留には保険を付帯して送ることができます。できれば、小切手金額と同じ金額を郵便窓口で申し出て送付されることをお勧めしますが、送料が結構かかってきます。取引慣習とはいえ、振込の選択があればよかったですね。コロナの影響は通常の業務にとても影響与えてるんだとあらためて思いました。お疲れなりませんように。
    • good
    • 0

書留の料金です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。賠償額のオプションの料金などこちらで決めた金額で通常切手代金って書いていいもんでしょうか。経理素人ですみません。

お礼日時:2020/04/10 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています