dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局の一覧はクリミアは不可って書いてますが、ハリコフが書いていません。送るなら、日本円、小切手、どちらが良いですか?それより、ほんとに届きますか?爆撃で燃えたりしませんか?。
送金を願われているんですが、わしはデジタルが苦手なアナログ人間です。
これを現地のフリニャバにするには、やはり小切手でしょうか?。

A 回答 (3件)

こんにちは。


 確かに日本郵便のウェブページにはどこにもハリコフ宛て郵便の受付停止とは書いてありませんね。
 ですが昨今外国郵便は紛争地域でなくともかなりの日数を要します。私が待っているイギリス発の国際記録便は遅くとも4月4日には現地で投函されたはずですが、いまだに届きません。半年以上前のオーストラリアからの普通郵便も半月以上かかっていました。増して戦闘があった地域ですから現地の郵便事情は現在でも極めて悪いと思われます。書留便で出しても確実に届くかどうか判りません。
 銀行間の国際送金も、手数料が3000円以上必要で、その上1週間は要するでしょう。

 「デジタルが苦手なアナログ人間です」。こうおっしゃる気持ちは解らなくはありません。ですが現状で迅速確実に送れる方法はオンライン送金しかないと思います。
 方法はいくつかあるようですが、例えばpaypalを使えば低額の手数料で瞬時に送金が完了します。
1.送金側、受け取り側が共にpaypalの利用登録をしている(クレジット・カード必須)。
2.受け取り側の登録メールアドレスが判る(これを送り先として使用)。
以上の条件で利用が可能となります。
 送金方法に関してはそれに適したカテゴリで再度質問してください。ただしこれにはやはり対応できないとなると、時間がかかるのを承知の上で銀行間送金をするか、小切手を送付するしかないでしょう。
 身近な助けてくれそうな人を探すのが一番良いと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
PayPalは別建てしますので、よろしくお願いします。

お礼日時:2022/04/20 18:59

ウクライナ宛て(すべての地域・すべての郵便物)は「引受停止中」です。



日本郵便トップ > 国際郵便 > お知らせ > 20220221
https://www.post.japanpost.jp/int/information/20 …

ウクライナ宛ての国際郵便物の引受停止について
2022年2月21日(2022年2月25日更新)
ウクライナ宛ての国際郵便物について、同国宛ての送達手段が確保できなくなったことから、引き受けを停止いたします。

-----------

国・地域別の最新情報は下記

日本郵便トップ > 国際郵便 > 国・地域別の差出可否
https://www.post.japanpost.jp/int/information/ov …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/20 18:58

現在は、どの郵便もウクライナに送る事が出来ません。


従って、送ろうとしても郵便局で受け付けて貰えません。

「クリミアおよびセバストポリ宛ては差出不可」というのは、あくまでも平常時での事なので、戦争状態にある今では郵便が対応不可能になっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/20 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!