dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外の支払いで小切手をはじめて使います。書き方に失敗してしまいました。そのような小切手は今後、どう保管したらよいのでしょうか?ちなみに、金額の記入を筆記体で書くのをフロック体で書いたというミスです。サインはしていません。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

国内使用の小切手しか扱ったことはありませんが、通常、「耳」の部分だけ残しておき、失敗した小切手部分は割り印をした後シュレッダーしていました。

絶対に避けなければならないのは、悪用されて資金が勝手に引き出される事態です。

参考になれば。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!