dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局で小切手の換金をしたいのですが、未成年者でも可能でしょうか(本人名義のぱるる口座を持っています。)?申し訳ありませんが早急に回答をお願いします。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#4さんの回答に、ちょっと不備があるので補足しますと、


貯金小切手は振り出した郵便局では、そのまま現金に換金できます。
本人名義のぱるる口座には、同じ貯金事務センター管内の郵便局で、入金することが出来ます。管区外(たとえば、東京の郵便局で振り出したものを名古屋の郵便局では入金も出来ません)という意味だと思います。
貯金小切手ではなく、振替小切手の場合は、全国の郵便局で口座に入金できます。銀行への入金はやったことがないのでわかりません。

質問の主旨ですが、未成年者でも大丈夫です。
    • good
    • 0

貯金小切手なら振り出し局でしか換金できません。


(郵便局で作った小切手のこと)下のURLは貯金小切手のことです。
銀行小切手なら預け入れならできます。しかし、4営業日以降でないと現金化できません。月曜なら16日以降ということになります。
未成年の方でももちろん大丈夫ですが、通帳から引き出しする際には一応証明書類(保険証など)をお持ちになって行った方がいいとおもいます。

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10440 …
    • good
    • 0

補足です。



国外の金融機関の小切手や、国内のものでも非居住者円の小切手/手形/為替の場合は、「IPMO」の文言が入っていない場合は、郵便局では換金/入金できません。
    • good
    • 0

自分の名義の郵貯口座に入金することができます。


ただし、その金額を引き出すには数日かかります。

あと、多分、払込にも使えると思います。
ただし、払込相手が受け取るのは、1週間くらい後になります。
    • good
    • 0

換金は銀行で行ないます。

未成年でもOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!