
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「永住権ビザがとれるのは本当か」って,いったいどこからそんな情報を得ているんですか?
中国の永住権申請7条件 1つ満たせば申請可
http://j.people.com.cn/94475/7830034.html
であるならばこれは「許可申請ができる」というだけで,「永住を許可する」と言っているのではありません。
しかも,一見簡単に見える(6)もその内容があやふやで,両親の属性がまったく明らかにされていません。現在,アメリカと中国が貿易戦争を発端として新型コロナの発生原因(の責任)の押し付け合いをしているようですが,この状態でアメリカ在住の両親の18歳未満の未婚の子が中国に帰化を求めても許可しないと思われますし,仮に許可されたとしてもあの赤い国のことですから,人質として確保するために永住許可をして国内にとどめるためかもしれないとさえ思います(中国に人権を求めても無意味です。国民に善良な人が多くいたとしても,国家はそうではありませんから)。
どんな目的で留学しているのかはわかりません。ただその留学の目的の範囲内で,国家が目を見張るほどの成果を叩き出せるようであれば(たとえばスポーツ留学で,それでオリンピックに出場して入賞できるようなレベルにあるなら),それは(3)として許可申請できるはずですし,その場合には許可だって下りるのではないかと思います。
というか。
中国の行政手続きを日本のこんなところで聞かれても,想像でしかものが言えません。留学先の大人に聞くべきだと思います(その大人があなたを養子として迎え入れてくれるなら,そのほうが可能性は高いと思います)。
No.4
- 回答日時:
>じゃあどうしたらいいですか?
リンク先の条件を満たす人物になればいいです。
No.1
- 回答日時:
そんなに簡単に永住権なんてとれないですよ。
下記にどんな条件が必要かかかれています。
中国の永住権申請7条件 1つ満たせば申請可
http://j.people.com.cn/94475/7830034.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
旦那が台湾人の日本人です。中...
-
海外在住で在宅ワークを行うに...
-
内親王のブラジル訪問
-
未成年以外で5年用のパスポート...
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
初めてパスポートを作ろうと思...
-
パスポートについて。 マイナポ...
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
期限切れのパスポート処分方法
-
パスポート新規と更新の費用に...
-
本当にタイ人彼女44歳のタイ...
-
タイ人親子、書類で母親と息子...
-
新しいパスポートについて 先週...
-
3/10から上海ディズニーなので...
-
パスポートの期限が近いてます...
-
ビザ取得について質問です 5日...
-
帰化してなくてパスポートも日...
-
現在上海に行くにはVISAは必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アフリカ男が気持ち悪い。 ナイ...
-
今トルコ人の彼氏と付き合って...
-
住民票を抜いた状態のままアル...
-
大使館に電話って気軽にしてい...
-
海外旅行のVISAは何年前に取ら...
-
中華人民共和国政府は、日本に...
-
海外旅行のビザが必要な場合、...
-
グンマー帝国入国には、ビザは...
-
メキシコ人の日本入国について
-
中国人の日本短期滞在について
-
特殊な技能が無い語学留学生が...
-
本当に中国人になりたいです。 ...
-
海外と日本での2拠点生活にお...
-
難民申請について
-
国籍って・・
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
アメリカ留学中、単位不足で強...
-
在留資格認定証明書COEについて
-
日本人が旅行でドバイに滞在で...
-
国際結婚前にイギリスで出産し...
おすすめ情報