dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10万円給付、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 一人10万円ですか?それなら、無職でも誰でもいいんですか?

      補足日時:2020/04/19 20:25

A 回答 (7件)

反対です。



1,一時的に過ぎない。 
 消費税減税の方が優れている。

2,国民を卑しくする。
 事実、浅ましくなっています。

 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」
 を彷彿させます。
    • good
    • 0

コロナで収入を左右されていない、公務員や厚生年金をもらっている人でも、住民票があれば、誰でも10万円もらえます。



どんなやり方しても、どこかに歪みが出て不公平感は拭えません。


税制では、消費税は金持ちも貧乏人も同率で税を支払います。
所得税は収入の多い人ほど税金の割合が高くなります。
高額所得者は、社会に対して、より多くの貢献をすべき?
貧乏人と一緒で良いの?
法人税の比率は下請けいじめのできる、大企業優遇じゃないの?

また、子育てしていない人が老後の年金・社会保障等、子供の世代からの恩恵を、子育てした人と平等に受けています。
子育てに1~2千万かけて、時間も拘束され他人と、子育ての金と時間で遊んだ人が平等でいいの?
子供いない人は、現役時代にもっと社会に貢献すべきでは?


今回の給付は日々の生活に困る人が出ないようにするための給付と思います。
事業の継続については、体力の有無で個人で判断するしかないでしょうね・・・
内部留保等の無い個人経営等は、早々に一時撤退すべきなんでしょうかね?
    • good
    • 0

日本に住民票を置いてる、住民登録されている全てのひとが対象です。

    • good
    • 1

いま現在、日本に住んでていて地域の住民基本台帳に載っていれば、


無条件で一律10万円が支給をされます。
生まれたばかりの新生児は対処外です。
    • good
    • 1

結構うれしいです。

    • good
    • 1

素直に嬉しいです。

    • good
    • 2

焼け石に水。

それだけで済むにあらず。

ただ早くしてほしい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!