
No.7
- 回答日時:
参考までに。
「庭に放置されているのですが、湿気などで腐らせて粉々にさせる方法とかありますか?」
白アリの発生リスクが高いので、これはやめたほうがいいと思うが。
そもそも、何でこんなものそもらってきたのかがわからない。
有料なら引き取るところもあるがね。
No.5
- 回答日時:
№4の方の【焚き火】のサイトを見ました。
可愛い女性ですね。
恋をしてしまいました(._.)
ゴミセンターでサイズの規定があるなら電気ノコギリを買ってそのサイズに切ればいいですね。
電気ノコはホームセンターで1万円以下であります。
それか時間をかけて手動の大型ノコギリで切るのも切れがいいですし、ゆっくり時間をかけてやれば毎日がいい運動にもなります(ホームセンターで数千円で売ってます。)
またはその丸太や切り株を捨てなく、ちょうどよく切った丸太を庭に自家製のイスという感じで置くのもスチールとしてオシャレティックですね。
そういうように何かおシャレにしてみるのもいいかも知れないです。
これから電気ノコも手動の大型ノコも使うかも知れないので持っているだけでいつか役に立つと思います。
置いとけば勝手に腐りますけど...でも樹木は年数が掛かります。
なかなか腐敗しないのでそこが難点ですね。
後は病害虫の発生源としての温床にもなりますので気をつけて下さい。
No.1
- 回答日時:
銭湯で、薪を使っている所があります。
よくその銭湯のそばを歩いていましたが、家の廃材とかも、綺麗に切って、
積み上げて、乾燥させて、燃やしているみたいでしたよ。
お近くの銭湯に聞いてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
日本語の「~では」「~には」...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
きゅうりに蟻がたかってます…
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
枯れた芽 復活 枯れた芽を復活...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報