
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ自治体の中で 住所が変わった(引っ越した)場合
住所変更届が必要です。
引っ越しが自治体をまたぐ場合は 住んでいる自治体で転出届をもらい
引っ越した先に転入届を提出します。
それを先にされた方が 婚姻届を出す際に記入が楽です。
今からしても そこまで個々人に事情を聞いて来たりしません。
事情を聞かれるのは 税金の滞納があったり 故意に(作為的に)
住んでいる場所を隠す為に 行われた場合です。
主様に思い当たるふしが無ければ それこそ今日の日付で 元の住所地に
転出届(住所変更届ですか?)を申請してくれば良いですよ。
どちらにせよ 給付金申請の為に5月になる前に 現在の住所を一致させて
おくほうが無難です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
住民票については、住所を異動される場合はあらかじめ転出届を出して、新しい住所に転入してから14日以内に転入届を提出することとされています。違反すると、一応、罰則もあります。(5万円の過料です。)
ただ、住民票は必ずしも住んでおられるところに置くものとは限りません。例えば、家族の住む家があるが、働くために仮に別の場所住んでいる場合は、家族が住む住所に置いておくこともできます。
>入籍することとなり、住民票のことをネットで調べていたら
罰金が取られる、逮捕される、などの情報をみつけました。流石にこのままではまずいと思い、提出をしようと思っていますが今からしても大丈夫なのでしょうか?
転入日を14日以上遡る場合は、住民基本台帳法違反になりますので、過料の対象になります。(対象になる=必ず適用される、ということではありません。)
>また転出届を出す際、転出予定日(2年前ですが…)は同棲し始めた日を書かなくてはいけないんでしょうか?
遡って転出される場合は、「転出予定日」ではなく「転出日」になりますが、2年前に遡っての転出は恐らく受理されないと思います。
最近の日で転出したこととして転出届をされるのが、現実的だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所変更してないです。 月の半分を実家、半分を彼氏とアパートで暮らしてる大学生です。住民票は実家のま 5 2022/09/18 11:26
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(住宅・住まい) 別居婚についてお聞きしたいです。 同棲期間から一緒に暮らし続けて半年です。彼は25歳。同棲当時から、 1 2022/09/04 09:22
- 転入・転出 入籍、住民異動などの手続き 1 2023/01/18 15:20
- 転入・転出 都営住宅に住んでいる者です。公社に内緒で2年ほど前から彼も住んでいます。この度入籍しまして公社に氏名 2 2023/01/22 21:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
式典の挨拶の順番って偉い人か...
-
職権消除って?
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
転入届けは引越し完了から14日...
-
転出先の意味
-
親から独立し世帯主になるには?
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
引越しの手続きについて。 先ほ...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
住基ネットのその後
-
引越し1ヶ月後に入籍する場合の...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
初歩的な質問で恐縮です… 住民...
-
転出届を出すのを忘れてた・・・
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
職権消除って?
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
年末に転出、年明けに転入した...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
転出先の意味
-
転出届の記入ミスについて。
-
退職した会社に新住所を知られ...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
転居届遅延の過料はいつくる?
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
おすすめ情報