
接客用語について教えていただきたいです。
バイトをしていて、ホールを担当しています。
バイト先のお店はラストオーダーが7時45分で、8時までの営業とさせていただいています。
→ラストオーダーの時間まであと10分以内しかない場合にお客様にどのようにお伝えすればよろしいのでしょうか。
→あと、ラストオーダーの時間が過ぎてから来客してしまった場合、お客様にどのように対応すればよろしいのでしょうか。
先日の勤務ではそのような場合がありました。
「営業時間を8時までとさせていただいています。大変申し訳ございません。またのお越しを心よりお待ちしています。」とお伝えしましたが、お客様の反応はイマイチでした。どうしたらお客様に残念なお気持ちにさせてしまいながらも、また行きたいって思ってもらえるような素振りを出せるのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先輩社会人として思うのは、
まず「閉店が20:00なのにL.O.が19:45」???
って思いますけどね
普通は30分前が最終入店だったりするもんです
ま、ルールというのは所詮は「ルール」であって、「正しいか正しくないか」は関係ありませんけどね(苦笑)
→ラストオーダーの時間まであと10分以内しかない場合にお客様にどのようにお伝えすればよろしいのでしょうか。
「大変申し訳ございませんが、ラストオーダーは7:45でございました。恐れ入りますが、もし追加のご注文がありましたらお早めにお願い致します。」
→あと、ラストオーダーの時間が過ぎてから来客してしまった場合、お客様にどのように対応すればよろしいのでしょうか。
「大変申し訳ございませんが、本日の受け付けは終了しております。恐れ入りますがまたのお越しをお待ちしております。」
こんな感じで十分です
残念な気持ち、なんて言いますけど、
性格の悪い人なら「L.O.を1秒でも過ぎたらアウトか!」みたいな人もいますよ
貴方に非が無い以上は、L.O.はL.O.だと撥ねて大丈夫です
それに、余程非常識な対応をしない限り、そもそもその程度のことで来たくなくなるバカは最初から来ません
ご自身は今バイトの立場ということですが、正社員、すなわち社会人となればもっと色んな面倒や修羅場に巻き込まれることになります
接客業の現場として、幾ら丁寧で正しい言葉遣いを覚えて使いこなせたとしても、上が決めたルールが間違っていればお客さんの満足には繋がりません
それでも、どうにも言葉使いや接客を習得したいなら、「接客サービスマナー検定」が良い教習内容になるかと思います
No.1
- 回答日時:
>→ラストオーダーの時間まであと10分以内しかない場合にお客様にどのようにお伝えすればよろしいのでしょうか。
「L.O.が7時45分、閉店が8時となっていますがよろしいでしょうか。」
>→あと、ラストオーダーの時間が過ぎてから来客してしまった場合、お客様にどのように対応すればよろしいのでしょうか。
「本日はL.O.が終了いたしました。またのご来店をお待ちしております。」
とかですかね。ご質問者様のご対応で十分だお思います。
私もチェーンの飲食店でアルバイトをした経験がありますが、おおよそ上記のような対応でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 接客用語について教えていただきたいです。 最近ホールのバイトをし始めました。 接客用語がまだ定まって
- 2 バイト先の呼び名について バイト先の店長に下の名前で呼ばれます。それが嫌です。 初めて始めたバイトな
- 3 3日前に、バイトアプリからバイト応募をしたら翌日に担当の方からメールで面接日程のお知らせが来ました。
- 4 会社員の夫が取引先から担当者として個人的に「奥さまに」とか「お家でどうぞ」ともらって来た手土産やお歳
- 5 接客業をしている方に質問です。 接客・接遇において大事にしていることは何ですか?教えてください。
- 6 バイト先上下関係について バイト先の上下関係が難しいと思い質問させていただきます 初バイトでわからな
- 7 接客業をしているものです。 肌着を担当しているのですが お客さんを待たせないためにパンツとかインナー
- 8 言葉遣いやバイトの接客などについて… ホームセンターでバイトを始めて三日目です。 さっそくレジの横に
- 9 バイト先に履歴書を送るために確認で住所等を電話で聞いたのですが、担当してくれた人に最後にお名前だけお
- 10 バイト先からの電話で、勤務時間のズレがあったのでバイト先に確認とってほしくて電話しようとしてます。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
電話対応。電話を取り次げない...
-
5
席にいない人に関する電話応対...
-
6
ここでしか話せない事ですが、...
-
7
打ち合わせや会議、台本をつく...
-
8
仕事上で、相手の指示を理解で...
-
9
お客様に謝られた時の返し方に...
-
10
セミナー等に行ったときの席は...
-
11
気難しいお客様への正しい対応...
-
12
ホストの男性は、お客様の女性...
-
13
メール文の例
-
14
敬語について 飲食店でアルバイ...
-
15
取引会社より過去の取引にて異...
-
16
貰った名刺を持ち帰らないのは...
-
17
取引先営業の方へ 取引先営業の...
-
18
お客様対応が自分自身下手でな...
-
19
個人事務所のお茶出しの良い方法
-
20
取引先への返事の仕方
おすすめ情報