
辛いことを乗り越えた方教えてください。
中学時代に激しいいじめにあっていました。
卒業して15年近く経ちますがいまだにフラッシュバックして夜も眠れない時があります。
5年ほどまえに道端でかつての同級生にバッタリ会ってしまい、そこで「なんで同窓会に来なかったの?」と聞かれました。
私は誰にも連絡先を教えていないため同窓会があったことを知らなかったと答えると、「まぁ、来ない方がよかったよ。お前の話ばっかりだったもん」と言われました。
聞くと、これだけ時間がたっても彼らは私のことを酒の肴に楽しんでいると知りました。
話の内容は全て中学時代に作り出された嘘の話です。
例えば「男をとっかえひっかえして遊んでるヤリマンだ」など。
誰もこのような話を疑問に思うことなく信じこんでキモいとか死ねばいいなどと言っているようです。
このことを知ってから余計に彼らのことを思い出す頻度が増え、寝ても夢にまで見てしまい苦しくてどうしようもありません。
過去にいじめを受けたけど今は思い出すこともなく平穏に暮らしているというかたがいましたら克服した方法を教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず初めに辛かったですよね。
本当に辛かったことって何年経っても忘れられないものです。私も中学の頃いじめられたことがあります。はぶられたり、聞こえるように嫌なこと言われたり、、、。心が苦しかったです。私も卒業して15年くらいだからあなたと同い年くらいかな?
私が受けたいじめより、あなたが受けたいじめの方が重かったかもしれないけど、当時とても辛かったし、朝起きて学校に行くのも嫌で憂鬱だった記憶が鮮明にあります。
気持ちはわかります。
でも今はあんな事あったなぁ。程度。当時、私の事をいじめていた子とは卒業以来一切会っていませんし、地元なのでSNSを通じて情報は入ってきますがとにかくどーでも良い。
悪口を言われても、勝手に言ってればいい!そんなスタンスでいて欲しいです。
辛い事を乗り越える時間は人それぞれだけど、あなたには少しずつでも前を向いて欲しいです。
そうしたら絶対に楽しいことが増えてくると思います。15年経った今でもぐちぐち言っているようなレベルの低い人たち。そんな話でしかお酒の場が盛り上がらない人たちなんだから、逆に可哀想。笑 あなたにはもっと幸せを感じて欲しいです。そんな人たち忘れましょう。そうしたらもっとあなたを助けてくれる人や気の合う人が沢山現れると思います。
No.3
- 回答日時:
私も、質問者さんと同様の経験者です。
中学時代のことから、欠席した同窓会で酒の肴にされ、噂だけが先行してしまっているところ。フラッシュバックがくりかえされるところまで。
噂が広まっているから、私の主張など誰も聞く耳をもってくれないですし、
Facebookで再び繋がった当時の親友ですら、私をのことを、異性と知り合うため道具としておもっていたようです。非常にショッキングな出来事でした。
質問の回答になりますが、
私は、今はもうフラッシュバックはありません。
正確に言えば、フラッシュバックはあるのですが、
フラッシュバックの「捉え方が変わった」と言う方が正しいのかもしれません。
当時お世話になった精神科医から教わった、
私がおこなった具体的な方法ですが、それは過去分析です。
当時の感覚のまま記憶していては、辛くて苦しいだけの記憶のまま。
そうではなく、現在の知識をフル活用して、当時の記憶を上書きし最新にするのです。
一言でいえば、自分をアップデートするのです。
15年も経てば、私たちの知見は磨かれているはず。
今のあなたが、当時を分析し、そこから学べること・教訓化できることを抽出します。
15年経っても変わっていない人は、変わらず、酒の肴にしているでしょう。
私は、今の自分を何とかしたいと思うだけでなく、旧友と同じフィールドに居ることを恥じてしまったので、本気になって取り組みました。
結果、今はフラッシュバックがおこっても、捉え方が変わったので、苦しくもなんともありません。それどころか「より良くなる為のヒントが隠れてる!」とも思えるようになっています。
また、これは精神論になってしまいますが、
私のことをとやかく言う人のために時間を費やすより、
私のことを思ってくれる人のために時間を使いたいと思うようになったことも、
捉え方が変わった理由の一つなのかもしれません。
長文になってしまいましたが、悩んでいても仕方ありません。
本でも読みながら、気楽に、気長にすごしていきましょう^-^
No.2
- 回答日時:
こんにちは〜
辛かったですね〜
その時代を耐えた自分を誉めてやってください
自分が負けたのではなく 思考を変えて 自分が勝ったと思う事ですよ!
陰湿ないじめにも耐えた自分 凄いでしょ!
今は人並みに暮らせてる自分
同級生に会った時 言ってやればよかったのに
え?そんなでも信じてるの? もぉお互い子供じゃないんだし 誰が言ってた? 訴えてやろうかな?みたいな事言えばいいですよ
貴方は勝者ですよ
堂々と暮らして良いんですよ
いじめ連中に会えば あの時の怨み 必ず返すからって言えば 良いんです
自分を勝者にしてやってください
これだけ耐えたんだから 沢山幸せみつけて前を向いて生きてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 脈アリというか嫌がられてはないですか?? 1 2022/12/11 17:18
- 片思い・告白 脈ありというか避けられてはないでしょうか? 1 2022/12/11 17:49
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 流行・カルチャー 女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何? 1 2022/07/22 19:19
- 浮気・不倫(恋愛相談) これって脈アリでしょうか? 6 2022/12/08 10:09
- 友達・仲間 過去の同級生の気持ちについて 1 2023/01/15 12:47
- その他(恋愛相談) これって脈アリというか嫌がられてはないですか?? 2 2022/12/10 21:52
- 父親・母親 妊娠・出産を世間に隠したい我が子って理解しがたいですか? 2 2022/05/03 04:25
- その他(教育・科学・学問) 中学時代の恩師に会いたい 1 2022/04/22 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
同窓会したがる人
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
友達はいるけどぼっちです
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
学校を体調不良で休んだ男子(好...
-
女子高での性的イジメ
-
小学生女子の意地悪
-
スカートめくりで…恥ずかしい!
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
嫌いな人と同じ高校に入学して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報
自由が好きさん
ナオナオ兄さん
リンゴの使いさん
ご回答ありがとうございました。
涙が出てしまいました。
自分を傷つけた人たちのことをいつまでも考えるなんて時間の無駄だと言われて確かにそうだなと思えました。
また、堂々としていていいという言葉にも救われました。
どうにか前を向いてたくさん幸せを見つけていきたいです。
ありがとうございました。