
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
塾講師です。
共通テストのレベルでプラチカは不要です。
青チャートで十分です。
私立文系なら青チャートで十分ですよ。
補足
共通テスト対策としては、余裕があるなら、できる事の確認だけでなく別解が載っている問題はそれも含めて理解しておく方が良いでしょう。
共通テストは解を求められるかというより、解法を理解しているかをより問います。
例えば共通テスト試行調査では、同じ漸化式の解法を2通り問うような問題がありました。
全て青チャートに載っているレベルです。
ただ、理解しておく事が重要になります。
ようは使いようで、プラチカを使って勉強しても共通テストで点がとれない人はいるでしょう。
丁寧に何度も復習し、あれ?よく考えるとこれって何でこうなるのかな?と思ったら解決していく事です。
今3年なら大変な学年ですが、頑張ってください。
応援しています。
回答ありがとうございます!
追加で質問させていただきます。
今年高3で今はひたすら復習しているんですが共通テストを受験するにあたり「各科目これはやっとくべき!」みたいなのってありますか?またセンター試験の過去問及び共通テスト予想問題集はいつ頃から取り組むべきでしょうか?ちなみに文系の日本史選択です。
質問内容が多いのですができる限り教えていただけるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校無償化
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
高校で入る部活に悩んでいます...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
通信制高校に週2日程度通ってる...
-
学校で勉強合宿と言いましたが
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
男子が少ない学校を選んだ人に...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入試について
-
親に私立受けさせません。って...
-
補欠合格と回し合格
-
高校3年生が、昨日新幹線に乗っ...
-
カンニングを疑われたかもしれ...
-
高校入学時の書類
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
やってしまいました 今日私立の...
-
私立高校を専願で受けようと考...
-
盛岡大学附属高等学校
-
受験生です 今祖父が入院してし...
-
私立を専願で受験した場合、特...
-
私立医はボンボンの集まりやと...
-
武庫川女子大学の教育学部と兵...
-
明日私立の入試があるのですが...
-
私は専願で和歌山県にある私立...
-
あと一年なんですけど・・・
-
私立の志望校が決まりません。
-
共通テストの数学
-
W模擬の信頼度・・・また、他に...
おすすめ情報