
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
風災に関しては火災保険の補償となり、火災保険は加入後に補償内容に盛り込まれた補償を受けても、掛け金に影響はなく、保険会社が増える災害等の補償の負担で料率が上がれば掛け金が上がることはあります。
補償内容に伴う支払いが何度されても問題ないですので、新規加入との関連性はありません。
むしろ、新規で入るのであれば収入が上がるため、それを拒否すれば相手にとってマイナスです。
ただ、保険会社は金融機関ですから、万が一不正受給が疑われる点があったり、他の金融機関でトラブルがあると情報が繋がっているので断られる懸念があります。
金融機関は反社登録をしますので・・。
No.1
- 回答日時:
そうですね、審査をして、何か引っかかるものがあったのでしょう。
採算以外に医療なら医者にかかっている、年齢、車なら古すぎたり、事故ばかりでも保険は拒否されることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
登下校中の事故の保険について
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
流通関連業に保険業が含まれて...
-
自動車管理者賠償責任保険
-
いたずらで車両保険はなかなか...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
賠償責任保険と第三者賠償責任...
-
水漏れ 保険の二重取りになり...
-
日本美術家連盟のメリット
-
インド国営?ニューインディア...
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
オートバイ保険
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
賃貸の火災保険の加入について
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
火災保険の補償額
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
民間の傷害保険と労災の同時受...
-
一戸建て住宅の保険について
-
自閉症スペクトラム保険・共済
-
エイブルの入居保険より安い保険
-
登下校中の事故の保険について
-
高校硬式野球部の損害賠償保険...
-
英語の基本的な整序問題すらで...
-
財物対象保険
-
ガソリンスタンドでバイトして...
-
フリースクール(個人経営)で...
-
オールリスク保険と損害保険
おすすめ情報
ありがとうございます
台風の風災です
勿論正規に全て手続きはしっかりとったんですが・・・
他の保険に変えれば問題は無いんでしょうか?
風災で
全て流されて何が無いか正確に分からず
使う時に思い出して細かいのは数回請求したという事です
まとまった額は最初だけです
お断りリストがあるんですか?
保険キレたら変えるしか無いですかね?
不正受給?とは?
正式にリサーチ会社も当然入って正式な手続きでやりました
反社?