
NVIDIAのQuadroK600のGPUをつけています。
VRAMの共有メモリが8GBあるので、
専用メモリを1GBから4GBにあげたいと思っています。
なお、用途は動画エンコードをする際に使っています。
2K、45分で20GBくらいの動画をMP4にエンコードしているあいだ
タスクマネージャーをみると、
使用率: 21%
専用GPUメモリ 0.9/1.0GB
共有GPUメモリ 0.3/7.9GB
GPUメモリ 1.2/8.9GB
となっています。
専用GPUメモリが低いので、これをせめて4.0GBくらいまであげることができれば
使用率は改善し、もっと処理速度があがるのではないかと思っています。
実際、GPUで処理できない部分は、CPUで補っているようで
CPUの負荷率が75%くらいになっています。
BIOSでの設定画面でも該当部分が見当たらないですので
設定方法がわかる方、教えてもらえると助かります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記は、ELSA の nVIDIA Quadro K600 です。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/g …
仕様を見てみると、専用メモリの容量は 1GB になっていますので、これ以上は積んでいないようです。グラフィックボードの専用メモリは、物理的に搭載している分のみでです。通常は増やすことはできません。Quadro K600 は 1GB までの容量のようで、現在はメインメモリから共有メモリとして 8GB を持ってきているようですね。実際のエンコードでも、専用メモリから 0.9GB を使い、不足分はメインメモリから 0.3GB 程引っ張ってきている状態のようです。
メインメモリは専用メモリと違って他の用途にもバスを使いますので、高速にはアクセスできませんが、容量は豊富にありますので自由度は高いです。
と言う訳で、"専用GPUメモリが低いので、これをせめて4.0GBくらいまであげることができれば使用率は改善し、もっと処理速度があがるのではないかと思っています。" と言うのは、Quadro K600 を使っている限りは無理です。
"実際、GPUで処理できない部分は、CPUで補っているようで、CPUの負荷率が75%くらいになっています。"
→ これは、エンコードで CPU が一生懸命動作をしてる結果で、75% で済んでいるのはグラフィックボードのお陰ではないでしょうか。CPU で全てをエンコードする場合は、簡単に 100% になってしまうはずです。メモリの所為ではないでしょう。
"BIOSでの設定画面でも該当部分が見当たらないですので、設定方法がわかる方、教えてもらえると助かります。"
→ 専用メモリの容量は Quadro K600 のハードウェアで決まってしまいますので、これは変えられません。VRAM が足りない場合は、メインメモリから借りてくることになります。
もしより多くの専用メモリを積んだ Quadro が必要なら、もっと上位のものに替えるしかありません。
http://www.elsa-jp.co.jp/cat-products/quadro/
最大 48GB まであるようですね。NVIDIA Quadro P1000 が 4GB あるようなので、丁度良いでしょう。
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/g …
価格は、下記です。
https://kakaku.com/item/K0000941946/ ← ¥44,769 NVIDIA Quadro P1000 EQP1000-4GER [PCIExp 4GB]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
グラフィックアクセラレータに...
-
AGPのアパチャー・サイズの指定...
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
内蔵GPUでCities skylines
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
ショートカットキーでディスプ...
-
ビデオカードの寿命
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
ティアリングの直し方
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
ビデオカードに詳しくありませ...
-
OEM供給とは?
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
ToHeart2 XRATED とToHeart2 An...
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
gpuの共有メモリついての質問で...
-
APEXをやっているときにマウス...
-
PCでプラネットZOOを買おうと思...
-
グラフィックアクセラレータは...
-
PC 音楽編集 音の遅延。ミニタ...
-
GTX1080のVRAMの認識がおかしい
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
DVDマルチプレイヤーで再生
-
i7-8700.メモリ16gb.GTX1650で...
-
DELL ノートPCの購入について
-
フォ-トナイトこれできますか(...
-
Escape from tarkov EFT タルコ...
-
パソコンの内臓グラフィックの...
-
Quadro K600のVRAMの専用メモリ...
おすすめ情報