一回も披露したことのない豆知識

認知症のかたは子供のようになるとは聞くのですが、自分を子供だと思ったりはするのですか?

A 回答 (3件)

同居祖父が認知症で、祖母を「お母さん」と呼び「俺も早く嫁を貰わなくちゃ」と泣きついて「あなたの妻は私でしょう」と毎日困らせています。


幼児まで退行するわけじゃないですが、洗濯を干す"お母さん"の後ろをついて歩き「洗濯おわった?」と待っていたり、眠るときは寝付くまで祖母に見守らせます。

ただ、酒を飲むと祖母を罵倒したり叩くので仲裁すると「俺の嫁をどう扱おうが勝手だろ」と言うので、ずっと子ども気分ではないみたいです。(認知症前からDV男でした)
    • good
    • 1

認知症になる前の年齢まで戻りますが、子どもにはなりません。


歩けなくなる、オムツになる、が子どもになるという意味だと思います。
ただ理性が非常に低くなり本能が強くなるので、食べ物への執着、お金への執着、怒りっぽくもなり、もともとの性格が短気だとやってられません。
    • good
    • 0

それはないと思います。



ちゃんと自分の年齢相応の意識があり、プライドがあります。
それが本人にとって苦しいことになったりもします。
「できない自分、忘れてしまう自分を情けなく思う」、その気持ちがイラ立ちになったり、認知症をさせたりもします。
周囲にとっては扱いにくい原因になり、本人は「馬鹿にするな」と怒ったりする。
悪循環です。

いっそ、本人が「自分は子供、何にも知らない、なんにもできなくて当然」と思っていたら、お互いに楽かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、まだそのかたのことをしらないので私の事を本当に母親だと思ってるのかと思いましたが違うのですね
もう少しコミュニケーションとってみます

お礼日時:2020/05/10 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!