No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本天台宗は、最澄が中国に渡り中国天台宗を学んで、比叡山で開宗した。
しかし、第二代、第三代の頃に真言宗より密教を取り入れてしまった為、
根本の天台宗の教義は濁ってしまった。
鎌倉時代に誕生した連長は、鶴岡八幡宮をはじめ研鑽を続ける後、比叡山延暦寺を拠点として
修行し、京都、奈良、大阪等の主だった寺院に訪れて、教学を学ぶ。
その日蓮が、32歳の春に比叡山延暦寺を降り、4月28日千葉県にある清澄寺にて法を説き
『南無妙法蓮華経』こそが釈尊直伝の教えとして、自身の法門を開くに至る。
その後、鎌倉に出て弟子、檀家など入門する人が増えて行く。
当時の鎌倉は、飢饉、疫病が蔓延する世の中で、そこに大地震が発生し鎌倉に大きな被害
をおよぼした。この大地震を機に、日蓮は『立正安国論』を著し、北条時頼に提出した。
その後、様々な迫害(法難)が起きる。
天台宗と日蓮宗の関係を述べる前に、日蓮の開いた宗派は日蓮滅後に二つに分裂します。
それが身延山久遠寺を本山とする『日蓮宗』と富士宮の大石寺を本山とする『日蓮正宗』
です。
日蓮は入滅直前に、弟子の日興を日蓮法門の後継者に指名する。
日蓮滅後、弟子の日向と地頭の波木井実長が結託し、勝手な教義を展開し身延山を謗法
(ほうぼう:間違った法を行う事)の山にしてしまった為、日興は大石ヶ原に大石寺を建立
し日蓮直結の教えを展開する。
ざっと言えば、この様な違いがあるわけです。
したがって、、、
>天台宗と日蓮宗の関係について教えてください。
日本天台宗は、最澄が中国に渡り中国天台宗を学んで比叡山で開宗したが、第二代、第
三代が真言密教を取り入れ、純粋な天台の教えではなくしてしまった。
日蓮は、比叡山延暦寺で修行を積むが、その中で天台宗の教えが曲げられている事を
知ると共に、本来の仏の教えとして『南無妙法蓮華経』という『法』を探し当て、
本尊として奉り、自身の宗派を開いた。
という事です。
No.1
- 回答日時:
中国の天台大師智顗(てんだいだいしちぎ)を開祖とする宗派。
わが国では、最澄が平安初期に比叡山延暦寺に拠点を置きこれを広めた。
後に、この延暦寺から法然(浄土宗)、親鸞(浄土真宗)、栄西(臨済宗)、道元(曹洞宗) 日蓮(日蓮宗)など、鎌倉仏教の祖師たちを輩出した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価大学について
-
戦前の、石原莞爾・北一輝・井...
-
日蓮の佐渡流罪のとき、そばに...
-
貫名善日麿という人は、日本の...
-
日蓮宗はカルトなのでしょうか?
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
神道十三派の中の、神道系邪教...
-
日蓮とその教え
-
創価学会の、学会誌で、浄土真...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
天理教ってどんなイメージですか?
-
神道と陰陽道は同じ陽陰があり...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
年末からの日本人の生態の説明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価大学について
-
日蓮宗の「御本尊」とは誰のこ...
-
日蓮がヤバ過ぎる。日蓮がカス...
-
異教徒が不幸になるのは当たり...
-
今日は忙しい1日でもう少し寝...
-
日蓮の龍口法難での出来事は事実?
-
アメブロというブログで私を名...
-
日蓮宗 日蓮をどう思いますか?
-
日蓮の佐渡流罪のとき、そばに...
-
よく車の後部ガラスに交通安全...
-
日蓮正宗の謗法払いは、 廃止に...
-
三浦半島のサザエについて
-
日蓮て 天照大御神を 小神(神様...
-
日蓮系の犯罪まがいの勧誘 (騙...
-
宗教批判かな?
-
結局、この世界は正義とカルト...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教ってやっぱきもい
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
エホバの証人のおじさんたちが...
おすすめ情報