プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スポ少をやっている小4の息子がいます。
先日、他見守りしていた先輩母から、練習中状況がらよくわかりませんが見守りの他母がタイマーで分からず時間がかかっていたようでやろうとした所、邪魔とどなられたと泣いて帰ってきました。その時他にやる事があって本人にも悪いの事があったのかもしれませんが、分からない様子だったのでやろうとした所邪魔というのは、いくら目上の親としても、発言的にどうなのでしょうか? 監督とかまだしも。。
少し腹がたちました。皆さん自分以外のお子さんにそのような事は普通言うものですか?どう思われますか?

A 回答 (3件)

怒鳴った人にも問題はあったかもしれませんが、怒鳴られただけで泣いて帰ってくる小学4年生というのも、正直、解せません。



確かに、あまりに唐突に怒鳴られると、人は驚き、驚くと思わず泣いてしまうことがあります。しかし、ならば、それはたまたま怒鳴ったタイミングが悪かっただけで、子供に対しては「ビックリしたんだねえ」と代弁してやれば済みそうなものです。

一方では、「悔しい」というような複雑な思いが息子さんにはあったのかもしれません。例えば、良かれと思って何かをやろうとしていたら裏目に出て邪魔者扱いされたとか、怒鳴った人に対して何か説明の言葉などを返したかったのに、思うようにそれができなかった自分をふがいなく感じたとか。はたまた、驚いて思わず泣いただけなのに、小4にもなったスポーツ少年である自分が泣いてしまって恥ずかしかったとか。

私の息子も何度か泣いて帰ってきたことがありますが、状況を見ていた大人に確認してみると、本人の話から受ける印象とは違った景色が見えてきて、より的確に息子を導くことができました。

小4というと、思春期に突入する時期で、それまでとは感情の起伏が大きく変わってきます。そしてそういう時には、すべてが学びの体験となり得ます。せっかく「小4にもなって泣く」という貴重な体験ができたのですから、冷静にそれを見つめてあげて、「きっとあなたはこういう気持ちだったんだね。そういう時には、こうすると気持ちをコントロールできるよ」などと導いてあげると、より成長していけるのではないかと思います。監督にも様子を聞いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

泣いて帰ってきた事、


状況がよくわからないということ
私ならですが 子供以上に自分が納得いかないので どんな様子だったのか その見守りのお母さんに聞きますね。
またその人が当番のときに 息子さんが嫌な思いをするかもしれないし いつもついていくわけにもいかないので、、
聞いた上で 反論するか、、ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス感謝です。そうですね。聞いてみます。反論する所だったと本人が言い、自分が絶対正しいと思う事は、思い切って反論していいと言ってしまいました。究極、会長に言おうかとも思います。。
他お母さんに言うと、変に違うく広まったりも誤解を招くと思い、、 注意して見ていくのが大事ですね。ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/12 23:53

状況が分かりませんが、他母がどなるようなことはおかしいですよね、、子供に向かって。

他に伝え方があったのではないかと思いますね。もう少し優しく伝えてあげるのが1番だと思うんですがね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早くにご返信ありがとうございます。私もそう思ってしまい。。親がタイマーで時間がかかっていたようでやろうとしたら怒鳴られたようです。邪魔とは、他に言い方あったのではと私も思いますが上のお母さんだけに言いづらいですが、親としてはいくら目上でも言い方があると、思ってしまいます。。

お礼日時:2020/05/12 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!