dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月の終わり頃にソウルへ行こうと思っています。幼稚園と小学生の子供を連れての家族旅行です。 私と子供達は「冬ソナ」のファンなので、春川には行きたいと思っています。 春川、ナミソムにはツアーで行くか、個人で行くかどちらがいいでしょうか? 電車?もあるようなので、、簡単に行けるのでしょうか? 「冬ソナ」のロケ地と美味しい焼肉、トッポッキなども食べたいと思っています。 ロッテワールドって面白いのでしょうか? 3泊4日を予定しています。 お薦めのホテルエリアなど何でもいいので教えてください、お願いします。 それと、ヨン様GOODSって韓国で買うと高いのでしょうか? 日本のオークションで買う方が安いでしょうか? ソウルって寒そうですよね~帽子も必要ですか? 色々とすみませんが教えてください。

A 回答 (6件)

神戸市内の旅行会社に、春川に近いヤンヤン空港利用のツアーがあります。

通常、仁川空港の近くであるソウルから5時間かけて春川へ行くのに、このツアーだと1時間でいけます。旅行代金も安い部類だと思います。
    • good
    • 0

ソウルは極寒地でありますが、春川の方がもっと寒いでしょう。



私が経験したいちばん寒いソウルの気温は-12℃でした。
ソウルに2年住んでいた友人は、最低気温-20℃を経験しています。

今は温暖化の影響もあって、それほど下がることはないかもしれませんが、
北海道の寒さを想定して問題ないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

韓国人ユゥです。
韓国のツアーなら、冬のソナタのより
チェジュードの方がどうか思っていますね。
冬のとかところはおすすめではないと思ってて。。

代りにいろんなサイトとチェジュードの観光情報センター
の電話番号です。
空港情報
タビニ http://www.tabini.com
ソウル&プサン 情報
ソウルナビ http://www.seoulnavi.com
プサンナビ http://www.pusannavi.com
クリバ http://www.k-uriba.com

チェジュード観光情報
南チェジューグン
http://namjeju.go.kr/japan/index.html
南チェジューグン観光情報センター
韓国 064-764-2525
    • good
    • 0

ソウルナビのツアーに参加すれば、日本で申し込むよりも安く冬ソナツアーに行くことができます。

春川へは電車、バスどちらでも行けますが、表示がハングルだけだったり、便が悪かったりするのでツアーをおすすめします。
ロッテワールドは日本の遊園地と変わらないので、わざわざソウルで行く必要はないと思います。ただ、この施設内のレストランは美味しいことでも知られています。
ヨン様グッズは南大門市場や東大門市場、明洞などで購入することができ、日本のオークションよりも種類が揃っていて安いことが多いです。出かける前にオークションの値段を確認されることをおすすめします。

皆さんがおっしゃっている通り、ソウルはかなり寒いです。帽子や手袋、マフラーはもちろん、ホッカイロも携帯された方がよいでしょう。

参考URL:http://www.seoulnavi.com/
    • good
    • 0

まだ寒い時期なので、春川にいくにしても、ツアーをお勧めします。

外を歩くだけでも結構疲れるのではないでしょうか? お子様連れだと、お子さんがかわいそうかも。

ロッテワールドは、小さなお子様には楽しめると思います。大人だと、言葉がわからないと、ちょっとね、だと思いますが・・・。

ロッテデパートの免税店にはヨン様グッズの専門店があるそうです。
地下の食品売り場も必見ですよ。

お勧めのホテルはロッテなどの大きなところですね。どこ発なのか不明ですが、東京発なのでしたら、羽田発のツアーがあります。ソウルでも旧空港(金浦)に降りるので、都心部まで近いですよ。
便利な分、ちょっと高いのですが、お勧めです。
    • good
    • 0

お天気情報だけですが。


ただいまのソウルは-3.5℃です。
昼間でこれぐらい寒いのですから最低気温は-7℃となっていました。
帽子のみならず、手袋、マフラー、耳当て等完全武装をなさった方が宜しいかと?
建物内は暖かいと思いますが。
風邪など引かずに楽しく行ってらして下さいね♪

参考URL:http://japanese.chosun.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!