重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8ヶ月の子供がここ一ヶ月、口に指を入れオェッとしています。
口に指を入れているのに気づいた時は吐かない様に指を口からはずし、おしゃぶりをくわえさせたりおもちゃを持たせたり
するのですが、目を離すとまた入れていて、吐いたりします。
今日は4回吐きました。。
口に指を入れていると、家事等をしていても私が駆け寄ってくるので、もしかしてかまって欲しくてやってるのかな・・
とも思うのですが、どこか悪いのかな、と色々心配になったり。。

いったいどうして吐くまで指をつっこむのでしょうか?
ここ二ヶ月位夜泣きもひどいのですがそれも何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

遊びの一種なのかなぁ。


うちの娘もオエッってやってました^^;
でも心配になりますよね・・・
娘の場合は私があまり気にしなかったので気がついたらやらなくなっていましたが・・・
もし続くようでしたら栄養面でも心配でしょうから育児相談などを受けてみては同でしょうか?
公民館などで健康相談とかやっていませんか?もしご存知なければ地域の情報で調べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日何回も、涙目になりながらもやり続けるのでなんだかつらそうで。
栄養面で問題がないか、たまに遊びに行っている保育園で聞いてみます。
けど、同じことをしているお子さんがいて少し安心しました。
育児書を読んでもそんなこと書いてなかったので。
うちもそのうちやらなくなることを祈ります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 07:23

うちの娘も今5ヶ月なんですが、指遊びをしてるのかな?っと思っていると奥まで入れすぎて「おぇー」っと涙目になりながら言っています。

止めさせようと指を抜くのですが抜いてもまた入れては「おぇおぇ」して切りがないのでいまでは好きにさせています。
変に止めると次は発狂が始めるので・・・

ちなみに、うちも今「夜泣き」はひどいですよ。
急に泣き出して始めは(今でも)驚きますよね。
でも、夜泣きは昼間とかに興奮した事を思い出したり夢見たりしているのが原因の一つと聞いた事があります。

でも、実際の所分からないですよね。
お互いまだおしゃべりしない子供を相手にしているので、不安が耐えませんね・・・
頑張りましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。おしゃべりが出来ないからどんどん悪い方へ考えてしまって。
同じことをしている子がこんなにいるなんて。
ちょっと安心しました☆
なんだか最近子供が頭を打ったりとへこむことが多かったのですが、元気が出てきました。

回答ありがとうございました。

こちらで質問してみてよかったです。
皆さん親身になって考えてくださってとても感謝しています。
ポイントをつけるなんて申し訳ないのですが、回答順につけさせていただきます。

本当にありがとうございました。
 

お礼日時:2005/01/13 07:45

3歳7ヶ月の娘の母です。


うちもやってましたよ。最初はほんとに心配しましたが、見ているとどうも指遊びの一種のように思えましたけど・・・
はじめは手を口に入れて歯茎を触ったり口の中をモゾモゾ触っている感じで、
そのうち喉の方まで突っ込んでオェっと・・・。
そのうち、手を突っ込むとオエッとなるのがわかってきてやらなくなりました。
見ているこっちはおバカだなぁ~と笑ってましたけど。
ただ、手を突っ込むとオエッとなるのがわからなくてやっているだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も初めはおバカだなぁ、と笑っていたのですが、なかなか直らないのでだんだん心配になってきて。
うちの子も早く手を突っ込むとオエッとなるのがわかろようになるといいのですが。
いまだ、学習している気配がありませんが見守っていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 07:31

うちは7ヶ月。


毎日数回やってます。
なんだろ。楽しいのか好奇心なのか。
家事してるときも抱っこしてるときもやって涙目になってますので相手して欲しい種類でもないと思います。
上の子もやってましたが気がついたらやらなくなりましたよ。
気にしなくていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大人だと精神的なものから、自分で指を入れて吐く人がいると聞いた事があるのでもしかしたら・・と思ったのですが、気にしなくていいのですね。
他にも同じことをやっている子がいてちょっと安心しました。
私の周りには誰もいなかったもので。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!