初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

嫁入りとは逆に婿入り婚とは、男が持参金を持って女性の家に入ることですよね?
嫁入りと、婿入りの違いは、どのように決めたのですか?
身分や家柄で、男女の立場や主従関係が決まったのですか?
何故、日本は、男性の性に変える嫁入りのケースが多いのですか?
生まれた時から身分が高い家に生まれた女性もいたのに、結婚で嫁入りし、男性より下になるのは変ではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 女性の家がわざわざ資金を用意するのは変ではありませんか?
    男に金がないんでしょうか?
    女の家に金せびるような、しょぼい家の姓名に変えるとか気持ち悪くないですか?
    結納金って、男性が決めたんですよね?
    ありえなくない?

      補足日時:2020/05/20 20:16
  • 損得で考えたら分かるけど、女性にとって、嫁入りより、婿入りした方が利益ありますよね?
    わざわざ金払って、男性の苗字変えるって損じゃないですか?
    こんな女性に不利益あるようなルール、男性が決めたんですか?
    男が姓名変えたら?

      補足日時:2020/05/20 20:22

A 回答 (5件)

別の回答者さんも主さんの誤解を指摘していますが。



結納金は男性から女性に贈るものです。
その結納金で女性は嫁入りの準備をします。

旧来のシステムが必ずしも男尊女卑に基づいているわけではありません。
    • good
    • 2

明治時代の1898年に施行された民法で、「夫婦は家を同じくすることにより、同じ氏を称する」とされたことに始まり、100年以上、続いている。

近年、選択的夫婦別姓も議論されてはいるが、法的に裏付けはなく、事実婚の形で別姓をしているカップルもいる。
    • good
    • 2

「結納金」でググって下さい。



ここで説明しようとすると、アナタの知識や認識のお粗末さから説明しなければならないので割愛します。
    • good
    • 2

別に男性より女性が下になっている訳ではありません。


嫁入りと婿入りの概念は家督制度に基づくものです。
これ自体は相当風化が進んでいますが、根底に相続問題があるので今でも財産の多い家系では、
嫁入りと婿入りの概念を取り入れて財産の流出を防ぎます。
但し現代は離婚や認知した婚外子が増えている為、有名無実になりつつあります。
    • good
    • 2

お荷物の養い賃

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!