dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目が合うとすぐ逸らす、そのくせチラ見する、近くにくると挙動不審になる、そのくせ近くに行きたい

好意がバレてますかね?

A 回答 (5件)

目が合うとすぐ逸らすのは、目を合わせてもその後に相手との時間を続ける必要性を感じられないのがわかっているからなのではないだろうか?


目が合うという言葉を、心を通わせるという言葉で置き換える。
目が合うとすぐ逸らすのは、心を通わせてもその後に相手との時間を続ける必要性を感じられないのがわかっているからなのではないだろうか?

チラ見するのや、近くにくると挙動が不審になるのや、(未だに)近くに行きたいのは、相手の実像実際は失望でしかないのだが、まだどこかで相手のもうあり得ない理想の燃えカスが燻っていて上手く消せないでいるため、心が綺麗に片付けられていないのだと思う。
つまり、失望でしかない結論は出ているのだが、その片付け中なのだと思う。

つまり事実から返すと、それは好意ではなく、好意を持っていた頃の残像を廃棄するまでの為の過程であると思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何言ってんの?

お礼日時:2020/05/20 21:31

バレたん星人です。

「目が合うとすぐ逸らす、そのくせチラ見する」の回答画像4
    • good
    • 0

めッ!

    • good
    • 2

はい。



とっくのとうに
バレバレですねッ!
    • good
    • 2

本当に好きなら目が合ったら逸らせないのでは?その子から見たらあなたは挙動不審な人にしか見えてないのかもしれないですよ。

もし挙動不審な人にチラチラ見られてたら逆に怖くなっちゃうと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A