dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現金書留で送るとはどういうことでしょうか?
封筒に現金を入れるということでしょうか?
無知ですみません。

A 回答 (9件)

現金書留は郵便局で送る形に成ります。



まず現金書留封筒を買います
(これは郵便局でしか売ってないと思います)

封筒に送る相手と自分の、名前、住所等と電話番号欄が有りますから、そこに記入するだけです。

送る相手の電話番号は分からなければそこは記入しなくても大丈夫です。

札も硬貨も送れます。

あと、封をしたら接着面の左右と真ん中の3ヶ所に割印を押す場所が有ります(封筒に目印が付いています)
郵便局で封筒を購入してそこで記入して送る場合は印鑑は忘れずに。

あとは局員にお願いしますと渡すと必要な手数料(切手代)を請求されますからそれを支払って手続きは終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!!
とてもわかりやすい説明ありがとうござます!

お礼日時:2020/05/22 20:45

郵便法で現金は現金書留以外では送れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!
気をつけます!

お礼日時:2020/05/22 20:46

郵便局で売っている特別の封筒に現金をいれて郵便局で投函します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!

お礼日時:2020/05/22 20:46

現金書留


現金を送付する場合専用の一般書留です。
受取には、署名もしくは捺印が必要で、
基本は本人のみの受け取りですが、家族は例外とされています

この専用封筒以外で送ると、郵便法違反となります

ゆうびんHP
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!
違法になるのは初めて知りました。

お礼日時:2020/05/22 15:40

https://enjoy-day.jp/genkinkakitome-okurikata-1283
現金書留をネットで調べました。参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!
調べてきます!

お礼日時:2020/05/22 15:41

専用の封筒が郵便局にあります。

その中に現金を入れます、硬貨でも構いません。
近くの郵便局に行って、窓口で、この封筒をもらい、初めて送るのですがと言うと説明してくれます。あとはあちらで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!
郵便局でもらいに行ってきます!

お礼日時:2020/05/22 15:41

現金書留の封筒を郵便局で購入しこれに現金を入れ封をして郵便局窓口で手手続きをしてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!

お礼日時:2020/05/22 20:46

郵便局で現金書留の封筒が売っていますので、


それに現金を入れて送るということです。
送る際には郵便局の窓口に封筒を出して
所定の手数料を払う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!

お礼日時:2020/05/22 20:47

郵便局で現金書留用の封筒を購入して送ると言うことです。


普通の封筒では現金は送れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます!

お礼日時:2020/05/22 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!