
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
そもそも「自宅で、会社PCからアダルトサイトを見てしまいました」は、日本語として適切ではありません。
あなたの場合は「自宅で、会社PCからアダルトサイトを見ました」です。
まずは上司に報告しましょう。
報告連絡相談が重要です。
No.3
- 回答日時:
VPNでなく何で接続しましたか?それ自体が規約違反では?
アダルトサイト接続は明らかなコンプライアンス違反です。
ログはきちんと残っています、IT管理部門が平常運転なら問題ありませんが、
コロナ関係での管理レベルを上げていると、ちょっとドキドキですね。

No.2
- 回答日時:
ブラウザの履歴にはしっかりと残ります。
アクセスログは自宅のプロバイダーのログになるので会社には残りません。但し特殊なソフトウェアがインストールされているとあらかじめ危険なサイトとして登録されていればログのデータが送信されていると思います。履歴とクッキーは必ず消去しておいてください。誰かが見ないとも限りませんよ。
No.1
- 回答日時:
会社PCであれば、アクセスログは記録されているのが当然です。
そのログは見ることは無くても、保存されます。
何らかの不祥事がある時に確認するためです。
軽犯罪事項は概ね時効5年ですから、5年間何もなければ大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
- Windows 10 windows11の画面の設定について 2 2022/03/27 18:24
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- サーバー Windows2019CALとRDS CALについて 1 2022/06/19 13:48
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- Wi-Fi・無線LAN Accessの処理を早くする方法を教えてください。 4 2022/09/29 01:02
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後の会社のメールの内容に...
-
友人が二年前に横領したのですが
-
会社を辞めるときの挨拶につい...
-
富国の生保レディをやめたいの...
-
「会社を辞める」の丁寧語は?
-
仕事について
-
OD(オーバードーズ)について
-
退職勧奨中の家族の位置について
-
退職した仲人をなんて呼ぶか?
-
会社で重要な仕事が残っている...
-
会社の忘年会や新年会、新入社...
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
-
退職願を撤回したい
-
退職代行サービスが行っている...
-
総務がわからないというので教...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
有給を取ったの欠勤にされてい...
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
3月に4年間パートとして務めて...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職後の会社のメールの内容に...
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
-
「会社を辞める」の丁寧語は?
-
富国の生保レディをやめたいの...
-
退職日の先延ばしについて
-
食品衛生管理者について教えて...
-
会社のミスにより私の個人情報...
-
自宅で、会社PCからアダルトサ...
-
友人が二年前に横領したのですが
-
退職する時、贈り物をするのは...
-
メールで「退職します」と連絡...
-
退職日をさかのぼる
-
うつを疑われクビ・・・
-
現職と競合関係の会社設立に関して
-
会社で重要な仕事が残っている...
-
葬祭会社
-
接待交際費の虚偽申請や交通費...
-
年功序列の会社で、責任を取る...
-
退職時に配る手土産に手作りの...
-
来月、育休明けで復帰予定です...
おすすめ情報