
今度、高校時代の友人の結婚式・披露宴・二次回に出席することになりました。
当日の朝、新幹線で行きますので美容室に行っている時間がありません。
そこで自分で髪のセットをするつもりなのですが、
私が余り器用な方ではなく、さらに髪がストレートでどちらかというとサラサラなため、
普通にピンで止めると落ちやすいのです。
こんな私でも簡単にできるアレンジスタイルはないでしょうか?
お勧めのサイト情報などでも構いません。
ちなみに、髪は一番長い部分で背中の真中ぐらいあります。
服装は落ち着いたピンク(ピンクベージュ?)の膝丈ワンピースです。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地元でなくて披露宴会場等で美容を予約することはできませんか?
だいたい会場には美容室のようなものが
セットされているので、披露宴会場に電話して
美容の予約をするのがいいかなと思いましたが
時間がない場合は難しいですね。
思ったのはストレートでサラサラなら
それを生かしたほうがいいと思いました。
黒のヘアゴムに、華やかなバレッタ等で
イメージがぐんとかわります。
髪型でいうと、少し古風かもしれませんが
はいからさんが通るみたいに、上の髪をとって
後ろのほうで(ゴムで)結んで
上から華やかなバレッタが一番手軽そうです。
ワンピースも上品なので
髪をヘンに華やかにするよりは、おそろいのアクセサリーとか、ショールやストールを華やかにして
そちらに目がいくようにした方が
ストレートが生きてくると思います。
ヘアアクセ(飾り)がついていれば
結婚式を意識しているのもわかりますしね。
こういったバレッタなら自分でも作れます。
また、ドレスやアクセと色をそろえてもいいですね。
私は結婚式のあとに仕事があり
上記のような髪型で行きましたが
ストレートでサイドをすっきりまとめただけでも
お姉さんっぽい印象を与えることができました。
べっこうの地味なバレッタでしたが
きちっとしてメイクはしっかりしていたので問題ナシでした。
二次会でヘアが崩れるかもしれないので
ストレートを生かしたヘアの方が無難だと思います。
気になるときは、着替えるお部屋で友人に直してもらったりしましょう!
早速のご回答ありがとうございます。
会場の美容院も考えたのですが、時間が余りなさそうなので、
自分でできればなぁと考えていました。
アップにしなきゃとばかり思っていましたが、
ストレートを活かすというのもアイディアですね。
アドバイスいただいた髪型なら私でもできそうですので、
華やかなバレッタを探してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私も以前まではアップにしなきゃ!!という勝手な思い込みがありました(^^;
案外そのままストレートに下ろしてる方っているもんですよ。
でも、私ならコテで巻いてゴージャス感を出しますね。
携帯用のコテなら安く売ってますし、巻いてみてはいかがでしょう?
行くまでにもう少しお日にちがあるようでしたら、家で練習してみるのもいいかと♪
美容院に行くとお金もかかるし、もし崩れてきたりした時自分で直せませんよね??
でもコテならある程度カールが弱くなっても問題ないですし、
どうしても気になるようならお手洗いでクルクルッと直せばOK~。
参考になれば幸いです(^^)
ご回答ありがとうございます。
崩れたときのことまで考えていませんでしたが、
式から二次会まで一日ありますので、
自分で直しやすい髪型にするというのもポイントですねー。
式は今週末ですので練習したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
5
ピアスホールの裏側が塞がって...
-
6
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
7
子供と天然石を探したいのです...
-
8
ピアスホールは同じ場所に何回...
-
9
CDとDVDの見分け方
-
10
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
11
何そのおっぱいとは具体的に言...
-
12
自分の不注意で10万円を失う事...
-
13
こんにちは。 週明け、歯医者さ...
-
14
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
15
ラザールのダイヤモンドってダ...
-
16
ホワイトアクセかゴールドアクセ
-
17
この服装どう思う?
-
18
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
19
より線と単線はE型リングスリー...
-
20
ユニット名を考えています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter