
ハーブティに嵌まっていて、「カリス成城」などから数種類のハーブティを購入して飲んでいました。3年ほど前に「ラベンダー」「ローズマリー」「ペパーミント」「タイム」を購入し、しばらくは頻繁に飲んでいたのですが、自身の環境の変化もあり飲む時間がなく約半分ほどづつ残っています。
店員さんに消費期限を聞くと一年くらいだと言われました。
色も若干ですが褪せてきているので飲用には向かないのかと思っているのですが、捨ててしまうのも勿体無く、今その処理に困っています。
何か古くなったハーブティの良い利用方法ありませんでしょうか?
こういうのに使ってます!という方法などありましたら、是非教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食用でなければ入浴剤。
濃く煮出してお風呂にいれます。
そのまま入れても余り成分がでず、
勿体無いですから。
私は面倒臭がりなので
良く聞く手作り石鹸とかはできません。
お肌に良さそうなものばかりなので、
捨てないで使ってくださいね。
ありがとうございます。家はお風呂の残り湯を洗濯機に使うので、入浴剤としては使えないと思い、石鹸に混ぜてみました。手抜き石鹸のせいか、ちょっとあまりハーブの香りがしなかったのですが・・・これからもう少し改良してみようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
ハーブティーは税関では…?
-
国産のサクラエビについて
-
【化学】メロンソーダの緑は「...
-
ジャスミンティーは油を溶かす??
-
ハーブティーっておいしい?
-
女性はハーブティーって本当に...
-
青しそジュースが赤くなりません
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
お箸をお茶に漬けるのは行儀が...
-
ギリシア語で"cha"はどちらの綴...
-
ロンドン 大英博物館周辺
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
大阪、梅田でチャイを販売して...
-
ルイボスティーと杜仲茶って、...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
紅茶を淹れてみたら苦いんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
ハーブティーは税関では…?
-
アロエの香気成分
-
ジャスミンティーの葉っぱについて
-
ハーブティーの賞味期限
-
庭の月桂樹の葉が「ローリエ」...
-
おはようございます。 今日は曇...
-
アイスティーから始まる恋
-
最近よく売り出されている「ほ...
-
劇マズハーブティーの使い道
-
ココイチの辛さ
-
ハーブティーっておいしい?
-
食べ物にいやしくなるのはなぜ?
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
市販のレモンティーの他社ごと...
-
ハーブティの美味しさについて
-
【D】ディー【T】ティー 電話等...
-
テクノバードジャパン
-
女性はハーブティーって本当に...
おすすめ情報