No.2ベストアンサー
- 回答日時:
芦田愛菜ちゃんの15歳の本ですね。
面白かったですよ。愛菜ちゃんが読んだ本をただ解説するだけでなく、読んだ当時のことの回想しながらどういう気持ちで読んでどう感じたのかが書かれています。
「Mother」にどう向き合ったのかは興味津々で読みました。
本の紹介本ですから、好き嫌いはあるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
12000字ってどれくらいですか
-
親友の父が末期がんの告知をう...
-
ダイジェストの反対語
-
日野啓三さんの
-
本書?本文? どちらが正しいの?
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
多くの中から優れた一つを選ぶ...
-
「博士の愛した数式」に似た雰...
-
先日、古い本を買いました。 背...
-
どの作者の「水滸伝」がおスス...
-
スピリチュアルな本で、良書、...
-
青空文庫のような
-
本を読み終わるのがさみしい方...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
誕生日に送る本 30歳女友達へ
-
外国人に本のお薦めをください。
-
本の引用における著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
借りたものを返す常識的な期間
-
本の引用における著作権について
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
どの作者の「水滸伝」がおスス...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
12000字ってどれくらいですか
-
本(book)の敬称は?
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
雨に濡れて、その後乾かしたも...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
本書?本文? どちらが正しいの?
-
本を読むと路に迷う
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
本に付いているCDの取り出し方
おすすめ情報