重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の資産が3億4000万円以上有るそうです!
しかし、現預金は2000万円程度しか有りません!

そこで質問です!
僕の家みたいな、資産は有っても現預金が少ないと言う資産家は結構多い方ですかね?

A 回答 (3件)

現金預金の割合が少なくても、生命保険や株券など換金しやすいものを用意している資産化が多いのではないですかね。


そうでもしないと、相続となった際に相続税で困りますからね。

私は税理士事務所で相続を取り扱ったことがありますが、準備不足の資産家の後継者が借金しなくてはならなかったり、引き継いだ不動産を売却などをして相続税を払ったりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは父親(65)歳の資産です!
僕(息子)は14歳です、だから焦っています相続税の事で!
相続する時、多額の相続税が掛かります!
父親は亡き祖父の相続税対策の為にアパートをいくつか建てて2億5000万円以上の借金をしているが父親の生命保険で借金が全て返済完了になります!
しかし、負債も純資産になってしまうので資産が5億9000万円超えになってしまうので僕が相続する時が一番大変です!
相続税は2億円強だと思います!

お礼日時:2020/05/29 19:09

2000万円は少ないかもしれないが、資産家はあまり多くの現金は持たない傾向があります。



配当がある株式とか、家賃収入がある不動産とか、将来値上がりする書画骨董とか、毎日の生活を楽しむフェラーリやマクラーレンなどの形で資産を持つ人が多いですよ。

総資産の5%ぐらいなら現金でもよいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねー!

お礼日時:2020/05/28 20:36

そうですね、預貯金は持っていてもほとんど増えませんからね。


ある意味、宝の持ち腐れです。

基本的に資産あることは、他人に言わないほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2020/05/28 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!