dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴーヤの葉が縮れています。原因は?肥料やけでしょうか?

「ゴーヤの葉が縮れています。原因は?」の質問画像

A 回答 (2件)

エカキムシ、ハモグリバエ、コナジラミみたいなのにやられてます。


たぶん乾燥してた日、相当な数だったと思われます。
ゴーヤは葉から水分を出しているので害虫被害少なくないです。

特には、二年目以降のネコブセンチュウ、これあると、実は大きくならないし、カメムシとかにまでやられて変形したものばかりになることも・・
ゴーヤは簡単じゃないです。
害虫は、一度でも繁殖を繰り返した場所に、帰巣本能がつくので、餌場と認識して、庭は害虫被害が増加するという傾向があります。ご注意ください。
    • good
    • 4

一度水不足した可能性が有ります。


葉は自ら蒸散を抑える為に、日の当たる面積を狭め、葉を丸め蒸散を減らします。
全部の葉が丸まらず、上葉のみの為、水を上葉まで上げられず丸まったように思えます。
一度丸まった葉は、完全復活は無いです。
 
もう一つは肥料過多
それ以外には土の酸性化
 
ゴーヤ自体強いので、うどんこ病他の病気が発生しない限り放置で大丈夫です。 
日差しの強い時や30度越す日は、朝晩に水をタップリ与えて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています