
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい。
今は病院から8kgまでの体重増加と指導がある所が多い様ですが、私は11〜12kgぐらい太りました。
産後は元の体重よりも減りましたよ。
私の友達は24kg太ったそうです。
食欲は半端ないですよ笑
お腹が大きくなると、胃が圧迫されて食べたくても苦しくなってしまいそれ程沢山は食べれ長いったですが、そうなるまでの間は食欲凄いですし、赤ちゃんの事も考えると栄養摂っておかないと…とも思いますしね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/31 16:07
ありがとうございます。
そうですか。
下手に食べる量を減らして、赤ちゃんが危険になるより、たくさん食べて、少し太り過ぎるくらいが良いですかね。
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんは3kgでも胎盤や羊水があり12㎏くらいは普通です。
20㎏は、結婚できた安心感が、無理なダイエット分8㎏追加で
本来の形になったとかではありませんか?
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/31 15:47
女性は結婚前までは痩せすぎくらいの体型の方も多いですもんね。
20kgくらいは、やはり本来あるべき体型になったという事ですかね。
もしもっと太ったとしても、女性がそれだけ太れるくらい、男性が安心感があるという事で、良い事ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太ももとふくらはぎの皮膚表面...
-
基礎体温の高温期って10日間有...
-
生理周期28日ですが、生理終わ...
-
流産された方へかけてあげる言葉
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
流産後です。友人とその子が遊...
-
満員電車のせいで流産
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
流産した友達への対応
-
自然流産の痛みの程度
-
流産した赤ちゃんはどこにいるの?
-
早期流産で水子供養は必要?
-
妊娠週数ってこんなにずれるの...
-
排卵から生理予定日までの数え方?
-
男の子ばかりのお父さんは床上手?
-
流産した友達へのお見舞い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報