重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未経験OK
クライアントサイトのテスト及び報告だそうです。

A 回答 (3件)

当方、システム開発の仕事を30年ほどしていました。



想像するに「試験要領書」(の恐らく担当部分のみ)と操作仕様に関する資料を渡されて、ひたすら端末(パソコンでしょう)の前で試験項目をたたき、結果の○×と×の場合の具体的状況を記録する作業でしょう。
エンジニアというには・・・。(^^; 試験実施者ですね。

それで何が見に着くというような作業ではないはずです。
参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

専門の方という事で大変参考になりました!
まさにその通りの仕事の様です。試験実施者と言うのですね。
「ひたすら」と言うのが気になりますね笑

お礼日時:2020/06/01 15:23

本当の意味でのテストエンジニアでしたら


ちゃんとした能力を持ったテストエンジニアはどこの企業も欲しがると思いますが

たぶん質問者が言う求人のやつは
テストエンジニアでは無いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

No.1さんもおっしゃっていましたが、その様ですね。
考えなきゃな。

お礼日時:2020/06/01 15:27

未経験OKってのは、基本誰でもできる手作業をやるという話になるでしょう。


誰にでもできる仕事というのは、誰にでもとってかわられるということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

誰でもは落とし穴ですか!
地方移住で専門職の口がなく、目先の事ばかり見がちなので、ハッとしました。

お礼日時:2020/06/01 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!