
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
事情の説明が足りませんね。
・あなたの地位(位置づけ)はなんですか? 同窓会事務局? たんなる事務員?
・会長の住所をあて先にすることについて、会長の了承は得たのか? 得ていないなら、それはあなたのミス。 個人情報とかいう前に モラルとしておかしいでしょ。 突然、同窓生から手紙が山のように届くなんてことになるので、会長の了承が必須です。
・「会長とはいえ、個人宅へ送るのはいががものかとのクレーム」それは、ちょっと筋違いかなと。
個人的に行う(学校が事務局ではない同窓会)では幹事の個人宅に複信を送るのが普通なので、個人宅に送ることは問題ありません。
No.5
- 回答日時:
補足コメントを見ました。
そういう事情なら問題ないです。同窓会案内の返信を個人宅に送ることはよくあることです。
「会長とはいえ個人宅へ送るのは」問題ありません。
だって 名簿だって 会長は管理しているでしょう。
”知っている人のところに 知っている情報+アルファが行った”としても、何も問題ないです。
最近はなんでも「個人情報だ!」と騒ぐ輩が多くて困りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務のメモノートは個人情報の...
-
口座番号のみは個人情報にあた...
-
個人情報保護法。建築屋の図面...
-
勤務表
-
法人の代表者名と口座情報は個...
-
タイムカードは個人情報?
-
各個人の時間外労働時間(残業...
-
Googleで画像を見ててGIFが勝手...
-
氏名以外の個人情報が書いてな...
-
個人情報は,「生存している」...
-
ヘッドハンティング
-
非通知からの着信があったので...
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
しつこい電話勧誘について
-
助けてください。 今日知らない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口座番号のみは個人情報にあた...
-
シフト表のコピーは個人情報違...
-
グーグルアース(Google Earth...
-
個人情報保護法。建築屋の図面...
-
業務のメモノートは個人情報の...
-
氏名以外の個人情報が書いてな...
-
勤務表
-
法人の代表者名と口座情報は個...
-
Googleで画像を見ててGIFが勝手...
-
各個人の時間外労働時間(残業...
-
個人情報を聞かれて答えしまっ...
-
個人情報について
-
接客業でお客が個人情報を聞い...
-
社員の営業成績を社内で発表す...
-
赤十字社の特別社員の表札って...
-
カカオトークで、トーク履歴を...
-
タイムカードは個人情報?
-
卒業した学校のホームページに...
-
個人情報保護法において、個人...
-
町内会の住居案内図を作りたい...
おすすめ情報
amerikaumare さん ありがとうございます
私が会長自身です。自宅送信を私が決めました。
事務局は学校ではなく、会に役員。
ただ、ここ10年、ずっと学校へ返信しておりました。
今回、本来あるべき姿にしましたが、突然だったかもしれません。
返信に、電話番号と名前を書く項目があったので、個人情報を
会長とはいえ個人宅へ送るのは・・・との指摘だと感じました。
私に見解は、問題ないと思っております。
アドバイスいただければ幸いです