dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見た目をMacっぽくしたいのですが、どのようにカスタマイズすればいいでしょうか?お勧めのソフトや解説ページがあったら教えてください。

使用しているOSはWindows2000です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

見た目というのが外観なのか、画面の表示なのか


判断に迷うことですが、
OSを書いているのでデスクトップテーマでしょうか。

ブランド品の中にMac風がありますので、
好きなデスクトップテーマをダウンロード。
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を
クリック 名前に「themes」と入力しOKボタンを
クリック テーマを選択するツールが表示されるので、
希望のテーマを選択。
標準では、「現在のwindows設定」と「その他」しか選択できません。テーマを使うにはその他を選び、テーマが保存されているフォルダを選択してください。

参考URL:http://theme.screensaverjapan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。DLしてみます。

お礼日時:2005/01/16 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、教えていただいたHPはXP用みたいです・・・

お礼日時:2005/01/16 23:03

参考URLなんかどうでしょう。



参考URL:http://www.wwwwww.tv/mac/extreme.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ところで、WindowBlindsは試用出来るのでしょうか?
出来るとすれば、試用中の制限はあるのでしょうか?

お礼日時:2005/01/16 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!