dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ad-aware6.0で右下のStart,その後Next(英語版のソフトウェアです)をクリックしたのですが、途中まで(40000件)くらいまではscanしてくれるのですが、そこで止まってしまって、砂時計のイラストのままになってしまいます。どうすれば最後までscanできるのでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。


お使いのosが不明、Hddの空き容量も不明、メモリー容量も不明
--------

こう言った要素も関連して来るかも知れませんね。
----------------
それから、余談ですが、定義ファイルを「01R302 03.05.2004」
現在のコアアプリケーション:6.181Presonal

この条件で「インターネットオプション」→「about:blank」←の状態で使うと誤検索が起こります。
----------------------------------
先ず、スキャンを開き→「デフォルトスキャンオプションを使う」→「カスタマイズ」→「ドライブとフォルダを選択する」←を Wクリックして「cどらいぶの左の+を開く」→と、細分化された選択が可能になりますので、一番小さなフォルダーから試しに選択して、検索が出来れば順次フォルダーの選択を多くして行って見ては如何でしょうか。
    • good
    • 0

ad-awareは時々大きいファイルをスキャン中?の為か「固まってる??」と思われる場合がありますが、通常はそのまま(数十分)放置していると、いつの間にか動き出しスキャンも終了します(元々そういう動作だと聞きました)。


パソコンに不具合がある事も考えられますが、20~30分くらいは様子を見守ってみてください。
(私は1時間近く待った記憶があるかも・・・)

ちなみに、使ってるかもしれませんが日本語化パッチも存在します。↓(バージョンが合っていれば・・)

参考URL:http://bdc.s15.xrea.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!